北京五輪ではハトに“外出禁止令”?航空機との衝突トラブル回避策が浮上―中国

Record China    2007年7月23日(月) 12時34分

拡大

22日の報道によると、オリンピック期間中、北京の首都空港周辺のハトに“外出禁止令”が出されそうだ。飛行機との衝突事故を防ぐためという。

2007年7月22日、報道によると、オリンピック期間中、北京の首都空港周辺のハトに“外出禁止令”が出されそうだ。空港警備関係者らによるオリンピック対策会議で、飛行機に脅威をもたらす「ハト」が議題に上った。空港周辺の調査をしたところ、およそ5万羽が確認され、これらを飛ばさない対策を取るという。まずは伝書鳩協会に対し、期間中は利用を自粛するよう協力を呼びかけた。

たかがハトと言うなかれ。1990年以降、鳥が飛行機に衝突したことが原因で死亡事故につながったケースが147件、機器が破損した飛行機は120機に上る。先進国の統計では多数の“衝突事故”が報告されているという。

オリンピックとパラリンピックの期間中、多数の来訪者を迎えては送り出す首都空港。わずかな危険でも排除したいと関係者は早くもピリピリしている。(翻訳・編集/WF)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携