本当の日本はこんな国、それでもまだ行きたいのか?―中国ネット

Record China    2014年11月26日(水) 16時41分

拡大

24日、中国のネット掲示板に、「日本の生活の短所を知っても、まだ日本に行きたいか?」と題したスレッドが立った。写真は日本の街。

(1 / 3 枚)

2014年11月24日、中国のポータルサイト・百度(バイドゥ)の掲示板に「日本の生活の短所を知っても、まだ日本に行きたいか?」と題したスレッドが立ち、多くのネットユーザーの関心を集めている。

その他の写真

スレッド主の書き込みは以下のようなものである。

「日本の暮らしは人情味に欠ける。同僚は互いを姓で呼び合い、英語名では呼ばない。買い物をする時、店主を相手に値下げ交渉をすることもない。それほど親しくもない人から『給料はいくら?恋人はいるの?いつ結婚するの?』なんて質問されることもない。酒を飲む時に無理強いされない。別れた恋人と連絡を取りあうこともない。

日本の暮らしは堅苦しい。電車や地下鉄の中で大声でしゃべったり、携帯電話を使用したりすることができない。食べ歩きや飲み歩き、ごみのポイ捨てができない。とても礼儀正しくて、汚い言葉で相手を罵ったりしない。車の運転免許を取るのは難しく、必ず試験に合格しなければならない。バスだろうが電車だろうが、乗客が1人もいなくても絶対に定刻通り発車する。

日本には合法的な性産業がある。いつでも感謝祭をやっていて、広告やチラシまである。成人向けDVDや漫画、写真なども合法だ」

この書き込みに対して、ネットユーザーからは「絶対に行く!」「なんて素晴らしい国なんだ、日本は!」「自分で実際に体験してみたい」「ますます行きたくなったじゃないか!」など、スレッド主が短所だと紹介した事に逆に魅力を感じるというコメントが多く見られている。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携