錦織圭の大健闘に、中国ネットは惜しみない称賛=「錦織の試合、おもしろい!」「あと少しで勝てたのに!」

Record China    2014年11月16日(日) 6時50分

拡大

15日、ATP(男子プロテニス協会)ツアー・ファイナル準決勝で、日本の錦織圭はセルビアのジョコビッチにセットカウント1−2(1−6、6−3、0−6)で敗れた。

(1 / 2 枚)

2014年11月15日、ATP(男子プロテニス協会)ツアー・ファイナル準決勝で、日本の錦織圭はセルビアのジョコビッチにセットカウント1−2(1−6、6−3、0−6)で敗れた。

その他の写真

第1セットはジョコビッチに圧倒された錦織だが、第2セットは力強いサーブと持ち前のストロークで、今大会ブレークを許していないジョコビッチから2つのブレークを奪ってものにする。しかし、第3セットはミスから崩れ、1ゲームも奪えなかった。

この一戦について、中国版ツイッターには試合終了から多数のコメントが書き込まれている。

「日本を称えよう。試合の中盤は手に汗握った」

「おれは錦織を応援する」

「私のジョコビッチはさすがに強かった」

「たとえ彼が日本人じゃなかったとしても、好きな選手じゃない」

「スポーツと政治は関係ない」

「錦織が好き。特にフォアハンドを打ち込む姿がカッコいい」

「彼の前途は無限大。彼の試合は素晴らしいプレーが多い」

「実力は申し分ない。勇気と気迫はまだまだ良くなる余地がある」

「錦織のプレースタイルは、試合をよりおもしろくする」

「錦織圭は全力を尽くした!ミスを少しコントロールできれば勝てたのに!」(翻訳・編集/TK)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携