中国初の国家級「自動車用半導体標準検証プラットフォーム」が稼働、品質向上と国際競争力強化へ

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

中国で初めてとなる国家級の自動車用半導体標準検証・パイロット試験サービスプラットフォームが広東省深セン市で稼働しました。

中国で初めてとなる国家級の自動車用半導体(車載チップ)標準検証・パイロット試験サービスプラットフォームが、広東省深セン市で正式に稼働しました。これは、中国の自動車用半導体の品質向上と技術標準化を推進する重要な取り組みです。

10月28日に稼働したこのプラットフォームには、車載規格チップに対応する環境・信頼性試験室、失効分析試験室、情報セキュリティー試験室、性能試験室など、13の専門ラボが設けられています。80セットを超える試験装置を備え、30項目以上の自動車用半導体標準に関する検証試験をおこなうことができます。

中国自動車技術研究センター首席専門家の夏顕召氏は、「このプラットフォームは国家レベルで構築されたもので、自動車用半導体の九つの大分類と81の小分類すべてをカバーしている。スマートドライビング、スマートコックピット、安全制御、パワー半導体など、あらゆる応用分野に対応する公共検証サービスを提供する」と説明しています。

専門家によると、半導体は「スマートカーの大脳と神経」に例えられるほど重要な部品であり、自動車産業の高度化や製造強国の実現にとって欠かせない存在です。特に、電動化や自動運転の進展に伴い、その信頼性や安全性の確保は国際的な課題となっています。

今回の国家級プラットフォームは、車載規格チップの統一的な評価手法を確立し、標準検証体系を構築することを目的としています。また、検査や評価に関する共通技術を強化することで、中国の自動車用半導体の品質向上と国際競争力の強化を図ります。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

インフルエンサー募集中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携