拡大
「世界女性サミット」が10月13日から14日にかけて北京で開催されます。
「世界女性サミット」が10月13日から14日にかけて北京で開催されます。サミットの開会式には習近平国家主席が出席し、基調演説を行う予定です。またサミットには世界各国から数十人の国家元首や政府首脳、国際機関の責任者らが参加します。
今年は国連第4回世界女性会議、すなわち「北京世界女性会議」が開催されてから30周年に当たります。習主席自らの提唱の下、中国が今回の「世界女性サミット」を開催することは、世界のジェンダー平等と女性の全面的発展の促進に新たな原動力を注ぎ込むことになるとみられています。
歴史を振り返れば、女性の解放と進歩なしに人類の解放と進歩はありません。習主席は2015年9月、ニューヨークの国連本部で「世界女性会議」に出席し、議長を務めた際、女性の役割を十分に肯定し、「女性と経済社会の同時発展を推進する」「女性の発展に有利な国際環境を創出する」などの重要な主張を打ち出し、世界の女性事業の発展を推進するという共通認識と強力な原動力を結集しました。
「北京世界女性会議」の開催国として、中国は終始約束を守り、責任を履行し、自国の女性事業が歴史的な成果を収めるよう推進すると同時に、世界の女性事業の発展にも重要な貢献をしています。
現在、世界における女性の社会的地位は著しく向上し、男女平等を追求する共通認識は日増しに強化されています。その一方で、世界では依然として6億人以上の女性と少女が紛争と戦乱のさなかにあり、20億人の女性と少女が社会保障を受けられていないことも認識しなければなりません。その他にも、女性に対する暴力、差別、経済的不平等は依然として残っており、世界の女性事業の発展はまだ多くの課題を抱えています。(提供/CRI)
Record China
2025/10/12
Record Korea
2025/10/12
Record China
2025/10/11
Record China
2025/10/11
Record China
2025/10/11
Record Korea
2025/10/10