拡大
中国の女優チャオ・ルースーがSNSの微博アカウントの削除の意志を示したことで、その言動に関心が集まっている。
中国の女優チャオ・ルースー(趙露思)がSNS・微博(ウェイボー)アカウント削除の意志を示したことで、その言動に関心が集まっている。
チャオ・ルースーは14日、ウェイボーにアカウント削除を示すメッセージを投稿。約3120万人のフォロワーを抱えるアカウントだけに、思い切った行動が一躍注目を浴びた。その後、ライブ配信を行い、ウェイボーが「VIPユーザー」に対してアカウント完全削除まで15日間の期間を設定していることに言及し、「これって離婚なの?なぜ考える期間を持たないといけないの?」などと不満を暴露。自身がイメージモデルを務める企業などにはすでに了解を得ていることも語った。
チャオ・ルースーのアカウント削除については、出身地である四川省の農産物をPRしたことが、実は営利目的ではないかと批判を浴びたのが主な原因とみられている。今後は発信の場を中国のSNS・小紅書(RED)に移すとみられ、フォロワー数はすでに2280万人を突破。同SNSにアカウントを持つ芸能人で初めての2000万人超えとなっている。
チャオ・ルースーは昨年12月に体調不良でドラマ撮影を中断し、休養に入った。今年の元日にはウェイボーでメンタル面の問題など体調に関する長文を投稿。さらに今月初め、所属事務所との金銭問題を含めたトラブルを暴露した後、頻繁にライブ配信を行い、その発言が注目を集めている。(Mathilda)
華流
2025/8/14
華流
2025/8/16
華流
2025/8/9
華流
2025/4/22
華流
2025/1/2
華流
2024/11/12