USJで中国語話すグループが割り込み、係員に文句まで=中国ネット「恥ずかしくて死にそう」

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

中国のSNS・小紅書(RED)に17日、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で列に割り込みされたとの投稿があり、話題になっている。

中国のSNS・小紅書(RED)に17日、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で列に割り込みされたとの投稿があり、話題になっている。

投稿者は「大阪のUSJで割り込みする人に遭遇した…しかもやはり」とのタイトルに続く本文で「中国語を話していた。本当に恐れ入る」と明かした。投稿者によると、前に並んでいた2人のうちの1人が一度抜け、3人の仲間を連れて再び列にもどってきた。しかも、そのグループは単純な友人同士ではなく、業者の案内役と客だったという。

また、並んでいた入場の列の保安検査が滞ると、そのグループは隣の入場ゲートの順番待ちの列の先頭に割り込もうとして、係員に「だめです」と制止された。当事者らは係員に「遅い」と文句まで言っていたという。

投稿者は当事者らの動画や写真をアップし、「(中国の)悪習を海外に持ち出さないでほしい。先人が木を切り倒し、後人が太陽に焼かれる(先に行った中国人が悪いことをすると、後から行く中国人への風当たりが強くなる)。今年はもう十分に太陽(中国人への風当たり)が強くなっている。お願いだから、良いことをして」と訴えている。

中国のネットユーザーからは「恥ずかしくて死にそう」「しかも中国語。やめてほしい」「彼らは中国人の名声を貶めている」「スタッフに伝えるといい」「私が一緒に行った友人も割り込んでて恥ずかしかった。私は(列に)入らなかったら、その友人は私の反応が鈍いとか文句を言ってきた」「上海ディズニーランドを混乱に陥れたやつらが今度はUSJに行って被害を生んでいる」といった声が上がった。

このほか、「時々、こういう業者を薦める投稿があって『利用したけど良かった』というコメントが付いている。割り込みを手配してくれるんだから、どうりで『良かった』わけだ」「こういう業者に頼まなくても朝9時半に行って夜8時半までいればすべてのアトラクションを楽しめるし、ショーを見る時間もある」といったコメントも寄せられている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携