中国の食卓で無駄にされている食料、年間3兆5000億円=2億人の1年分の食料に相当―中国メディア

Record China    2014年10月17日(金) 10時57分

拡大

14日、新華社通信は、専門家の推計を基に、中国の食卓で毎年無駄にされている食料の合計金額は、約2億人の1年分の食料を賄える金額に相当すると報じた。写真は北京の火鍋レストラン。

(1 / 2 枚)

2014年10月14日、新華社通信(電子版)は、専門家の推計を基に、中国の食卓で毎年無駄にされている食料の合計金額は、約2億人の1年分の食料を賄える金額に相当すると報じた。

その他の写真

中国の食糧(穀物など)の浪費状況について、中国国家糧食局の呉子丹(ウー・ズーダン)副局長は「貯蔵や輸送、加工の段階だけで毎年の損失は3500万トンにも達している」と述べた。さらに、専門家の推計によると、中国の食卓で毎年無駄にされている食料は約2000億元(約3兆5000億円)にも上るという。

呉副局長によると、食糧の貯蓄や供給の安全を保障するために国家糧食局が実施してきた「糧安プロジェクト」や、世界食料デー(10月16日)に関連した啓蒙活動などをきっかけにして、流通過程における食糧の損失は大幅に改善されてきた。過去頻繁に発生した不適切な貯蔵や加工を原因とする損失が、貯蔵技術や加工技術、物流、設備の進歩によって改善されたことと併せて、業界の理念の変化なども大きく寄与しているという。

また、世界食料デーにあわせて、国家糧食局は中国商業連合会と共同で「全国商業流通業界、食糧を愛し、節約する宣伝週間」活動を実施する。この活動には、ウォルマートやカルフールなどの大型小売り企業6社が参加し、10月13日から19日まで中国全土1000店以上の各店舗で、チラシの配布や店内POP、店内放送などを実施し、一般消費者に対する食料の節約や浪費防止を幅広く呼び掛けていくという。(翻訳・編集/HA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携