拡大
中国人男性が身だしなみを整えるために鏡に向かう時間は平均8.6分だが、上海では倍以上の17.1分。中国全土で最もおしゃれに気を配るのは、上海人だ。
2007年7月8日。中国人男性が身だしなみを整えるために鏡に向かう時間は平均8.6分であるが、上海人男性の場合はなんと倍以上の17.1分。中国全土でもっともおしゃれに気を使うのは、上海人男性だ。
これは、中国大手調査会社「零点」が最近行なった調査によって明らかになった。それによると、上海の男性がおしゃれのために使う金額は1か月に平均118.9元(約1900円)。彼らは時間だけでなくお金もしっかり使っているということになる。
職業別に見ると、中堅から上の管理職、サービス業者、そしておしゃれが気になるお年頃である学生たち、この3つのグループがもっとも自分の外見に気を使っており、毎日平均10分以上は鏡に向かっているという結果が出た。(翻訳・編集/BA)
ピックアップ
この記事のコメントを見る