拡大
中国のSNS・小紅書にこのほど、日本での生活に関する質問が書き込まれた。イメージ写真。
中国のSNS・小紅書(RED)にこのほど、日本での生活に関する質問が書き込まれ、ネットユーザーから多くのコメントが寄せられた。
投稿者の質問は「日本の路上に捨ててある漫画って持ち帰っていいの?」というもので、投稿ではひもで縛ってごみ回収場所に出された漫画の写真に「帰宅途中にごみ処理券が貼られていない、たくさんの捨てられている漫画を見つけた。拾っていいのかどうか分からない」という説明が添えられた。実際の当事者は投稿者の家族とみられ、その後の説明によると、家族らは最終的にそのままにして持ち帰らなかったという。
この投稿に対し、中国のネットユーザーから「あああ、すごく持って帰りたい」「拾わないで。それは私がうっかり落とした漫画。場所を連絡してくれたらすぐ取りに行くから」「こんなにきちんと置かれているのは本好きの人に持って行ってほしいのでは?」などの声が上がったが、「日本では駄目。違法だよ。はっきりとは覚えていないけど、捨てられたものは回収される公共の財産というようなことを聞いた気がする」とごみに関する自治体の条例を念頭に置いたとみられる声も寄せられた。
この他、「日本ではいらなくなったものをこんなに丁寧に束ねるのか。ごみ出しも面倒だなと思った」と書き込む人もいた。(翻訳・編集/野谷)
Record China
2025/7/17
Record China
2025/7/17
Record China
2025/7/16
Record China
2025/7/18
Record China
2025/7/14
Record China
2025/7/6