日本人観光客がスマホ紛失、「夜には帰国」の中、警察が1時間足らずで発見―台湾

Record China    2025年7月15日(火) 14時0分

拡大

台湾・台北市で日本人観光客がスマートフォンを紛失したものの1時間以内に発見され、無事本人の手元に戻った。

台湾・台北市で日本人観光客がスマートフォンを紛失したものの1時間以内に発見され、無事本人の手元に戻った。台湾メディアの中時新聞網が14日に報じた。

記事によると、台北市大同区の大稲埕公園を訪れていた日本人グループの中の女性がスマホを紛失し、民生西路にある派出所を訪れて紛失届を提出した。応対した警察官らは翻訳アプリを使ってスマホの特徴や機種、紛失場所などを確認した。

届け出があったのは午前11時ごろで、女性はその日の夜の便で日本に帰国する予定だった。そのことを知った警察官は、すぐに巡回中の同僚に公園の捜索を要請。すると、およそ40分後に公園内の草むらでスマホを発見した。

確認と手続きを経て無事にスマホを受け取った女性は翻訳アプリを通じ「出発前に携帯を見つけてもらえて本当に良かったです。警察の方の親切な対応に感謝します。台湾の治安の良さを実感しました」などと語り、繰り返しお礼の言葉を述べたという。

台北市警察大同分局は「もし外国人観光客が助けを必要としているのを見かけた場合は、いつでも110番通報してほしい」と市民に呼び掛け、「今後も専門的かつ情熱ある対応をし、治安の維持と市民への支援に努め、台湾を訪れるすべての観光客に素晴らしい思い出を残してもらえるよう尽力していく」としている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携