大気汚染をフェイ・ウォンらも話題に、マライア・キャリーの野外コンサートは観客4割―中国

Record China    2014年10月12日(日) 12時30分

拡大

11日、北京市で「PM2.5」による大気汚染が悪化する中、女性歌手フェイ・ウォンら人気タレントたちも中国版ツイッターで話題にしている。写真はフェイ・ウォン。

(1 / 2 枚)

2014年10月11日、北京市で「PM2.5」による大気汚染が悪化する中、女性歌手フェイ・ウォン(王菲)ら人気タレントたちも中国版ツイッターで話題にしている。時光網が伝えた。

その他の写真

フェイ・ウォンは11日、中国版ツイッターに自宅マンションのベランダから撮ったと思われる写真をアップ。雲の上にいるかのように真っ白で、階下の景色は何も見えず。写真には「仙界」の2文字と、マスクをした顔文字が添えられ、ネットユーザーからは「うまい表現だ」と絶賛されている。

女優のリー・シャオルー(李小[王路])は、野外ロケの帰りに「酔っぱらった」とメッセージ。仕事で湖南省へ行くという人気司会者のシエ・ナー(謝娜)は、「脱出できた!」と喜びの声を上げている。

9日には、サッカー・アルゼンチン代表のFWメッシ選手が、練習中に鼻やのどをやられて退場したことで、その汚染ぶりが世界中の話題に。10日に北京工人体育場で行われた米歌手マライア・キャリーの野外コンサートは、大気汚染の影響か埋まった席は4割程度。途中で何度も休憩を挟むという異例のステージとなった。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携