ポップマート、タイム誌「2025年世界で最も影響力のある企業ランキング」に初選出

CRI online    2025年7月1日(火) 17時20分

拡大

ポップマートがタイム誌「2025年世界で最も影響力のある企業ランキング」に初選出されました。

米タイム誌(TIME)は26日、2025年「世界で最も影響力のある企業100社」ランキングを発表しました。中国を拠点とする小売業者ポップマート(Pop Mart)が初選出され、中国企業で初めて選ばれたアートトイ企業となりました。これまで同ランキングに選ばれた中国企業には、アリババファーウェイBYD、宇樹科技、蜜雪氷城DeepSeekなどがあります。

タイム誌は、「世界で最も影響力のある企業100社」について、単一のデータや財務指標だけで選ぶのではなく、一連の影響力、革新力、企業の目標と実績などのカテゴリーから総合的に評価し、世界で非凡な影響力を持ち、将来の発展トレンドを代表する企業を表彰することを目的としていると表明しています。

同誌はコメントの中で、「昨年最もヒットしたキャラクターの一つは、ラブブ(LABUBU)という小さなキャラクターだった。これは中国・香港出身のアーティスト、竜家昇(カシン・ロン)氏がデザインし、ポップマートに独占的に権限を与えている。ラブブは、コレクションブームを引き起こし、ポップマートの急速な発展を推進し、2023年と比べ同社の売上高と利益はともに倍増した。この企業はトレンド玩具の販売だけでなく、オフラインでの店舗体験も重視しており、現在世界に530店舗を展開している。ラブブや他の製品はすぐに売り切れになることが多く、消費者にその製品を探す過程を楽しませている」と述べています。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携