拡大
2007年4月末までに、中国の携帯電話台数が4億8700万台に達したことがわかった。昨年4月から1年間で台数は17.4%増加した。このペースでの成長が続けば、今年中にも5億台の大台に乗ると見られる。
(1 / 5 枚)
2007年4月末までに、中国の携帯電話台数が4億8700万台に達したことがわかった。昨年4月から1年間で台数は17.4%増加した。このペースでの成長が続けば、今年中にも5億台の大台に乗ると見られる。
【その他の写真】
この統計は情報産業部発表によるもの。携帯台数は人口比で35.3%にあたり、3人あたり1台を超えている。また統計では今年4月に発送されたショートメッセージの数量も発表されており、468億通という膨大な数字になることが明らかとなった。平均で各ユーザは毎日3.22通のショートメッセージを発信していることになる。
固定電話台数は3億7200万台、普及率は28.1%となった。(翻訳・編集/KT)
ピックアップ
この記事のコメントを見る