清楚な顔で着こなす“大胆衣装”姿に絶句…K-POP女性アイドルも「初めての経験」と喜び 02-26 08:31
10年後には家庭に普及? ヒューマノイドロボットの可能性とは 02-26 08:30
ロッテ・ゲレーロ「勝ちに貢献ができるような投球をしていきます」“進化”して3年ぶりに帰ってきた! 02-26 08:14
京都の飲食店で料理をぶちまけられた中国人女性=中国ネット「あなたの対応は素晴らしい」 02-26 08:14
米国防副長官指名者「北の “核・ミサイル兵器拡張”を防がねば」 02-26 08:11
【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】ハッセルブラッドとAIの融合「OPPO Find X8」、Dolby Atmos対応タブレット「OPPO Pad Neo」を試す 02-26 08:19
ホワイトデーを祝し、ヨーロッパ産レッドゴールドトマト缶を使った情熱的な料理とともに、加盟レストラン10店舗がお待ちしています 02-26 08:18
LGイノテック、車載用APモジュール事業で勝負 半導体部品事業に注力 02-26 08:18
西洋男性の精子提供で“未婚ママ”になった日本人タレント、4歳息子に謝罪「ごめん、すぐ良くなるよ」…一体何が? 02-26 08:01
バイビットCEO、14億ドルのハッキング被害後「ラザルスとの戦争」を宣言 02-26 08:23
清楚な顔で着こなす“大胆衣装”姿に絶句…K-POP女性アイドルも「初めての経験」と喜び 02-26 08:31
10年後には家庭に普及? ヒューマノイドロボットの可能性とは 02-26 08:30
ロッテ・ゲレーロ「勝ちに貢献ができるような投球をしていきます」“進化”して3年ぶりに帰ってきた! 02-26 08:14
京都の飲食店で料理をぶちまけられた中国人女性=中国ネット「あなたの対応は素晴らしい」 02-26 08:14
米国防副長官指名者「北の “核・ミサイル兵器拡張”を防がねば」 02-26 08:11
【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】ハッセルブラッドとAIの融合「OPPO Find X8」、Dolby Atmos対応タブレット「OPPO Pad Neo」を試す 02-26 08:19
ホワイトデーを祝し、ヨーロッパ産レッドゴールドトマト缶を使った情熱的な料理とともに、加盟レストラン10店舗がお待ちしています 02-26 08:18
LGイノテック、車載用APモジュール事業で勝負 半導体部品事業に注力 02-26 08:18
西洋男性の精子提供で“未婚ママ”になった日本人タレント、4歳息子に謝罪「ごめん、すぐ良くなるよ」…一体何が? 02-26 08:01
バイビットCEO、14億ドルのハッキング被害後「ラザルスとの戦争」を宣言 02-26 08:23

日本と韓国を旅行予定の台湾人、医師が「奇妙な現象」を指摘―台湾メディア

Record China    2025年1月31日(金) 10時0分

拡大

台湾メディアのFTNN新聞網は30日、フェイスブックに「日本旅行と韓国旅行をめぐる奇妙な現象」を指摘する投稿があったことを伝えた。

春節(旧正月、2025年は1月29日)の9連休に合わせて台湾から大勢の人が海外へ出掛ける中、台湾メディアのFTNN新聞網は30日、フェイスブックに「日本旅行と韓国旅行をめぐる奇妙な現象」を指摘する投稿があったことを伝えた。

記事によると、投稿者は医師の王韋力(ワン・ウェイリー)さんで、王さんは「多くの友人が日本や韓国に遊びに行く予定だが、インフルエンザのワクチン接種に異なる状況が見られる」と指摘。日本に行く人が皆、接種に積極的なのに対し、韓国に行く人は全員が「接種は必要ありません。日本に行くのではないのだから」との反応を示したことを紹介した。

これを奇妙に思った王さんだが、後になって分かったのは友人らはいずれも「日本はインフルエンザの流行が深刻ということをニュースで知っていたが韓国については聞いたことがなかった」という事情で、記事は「台湾だけでなく日本や韓国でもインフルエンザの感染は増えている」と説明するとともに、王さんが流行を拡大させないよう注意を呼び掛けていることを伝えた。

台湾は現在、インフルエンザの流行期にあり、衛生福利部疾病管制署は新年の集まりに参加する際は自分の健康状態などに注意を払うよう呼び掛けるとともに、高齢者や幼児らにはできるだけ早くワクチン接種を受けるよう求めているという。(翻訳・編集/野谷

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携