「広島の歩き方」vol.9前編 八丁堀~紙屋町エリアを散策 | 広島リポーター界のレジェンド登場 | 創業48年のうどん店「讃岐屋」を目指します 02-03 13:59
女優ファン・ジョンウム、シングルマザーの衝撃的な表情?…「楽しい」日常公開 02-03 13:47
コ・アラ、SMエンタで8231倍の競争率を勝ち抜いてヒチョル(SUPER JUNIOR)と一緒に練習生に=「アラフォー息子の成長日記」 02-03 13:47
【公式】ファン・ミンヒョン、マンチキンアクション炸裂…「スタディグループ」、ティービング週間有料加入数1位 02-03 13:47
「日本旅行中に死んだ」は事実ではない?『花より男子』台湾版主演女優の安否情報が錯綜、夫は韓国歌手 02-03 14:01
第9回アジア冬季競技大会、ハルビンで第1波の各国選手団の入国ピーク 02-03 13:44
【大雪情報】4日から強い冬型の気圧配置 8日頃にはこの冬一番のさらに強い寒気 02-03 13:44
ソウル梨泰院×東京のカルチャープロジェクト!韓国アートフェアが新宿で開催中…元BIGSTARのFeeldogの作品も展示 02-03 13:43
BOYNEXTDOOR、海外アーティスト初!TikTokとSpotifyの共同プログラム「Buzz Tracker」Monthly Artist第35弾に選出 02-03 13:43
ZEROBASEONE、2月24日に5thミニアルバム「BLUE PARADISE」リリース!予告映像&ポスターを公開 02-03 13:43

孔子から荘子まで、中国の哲学が現代に与える影響―アルゼンチンメディア

Record China    2025年2月2日(日) 23時0分

拡大

22日、環球時報は、中国の哲学が現代世界に知恵をもたらしているとするアルゼンチンメディアの報道を紹介する記事を掲載した。写真は孔子。

2025年1月22日、環球時報は、中国の哲学が現代世界に知恵をもたらしているとするアルゼンチンメディアの報道を紹介する記事を掲載した。

記事は、アルゼンチン紙「クラリン」の19日付文章を引用。記事によると文章は、孔子や荘子に根源を持つ中国哲学が現代の思潮に巨大かつ深遠な影響を生むとともに、現代世界に知恵をもたらしていると紹介。中国哲学が新たな視点や方法論を通じて西洋の思想をより豊かなものにしたとし、特に道家と儒家の思想が自然や道徳、スピリチュアルへの注視を通じて、西洋思想の形成に寄与したとの見解を示した。

また、数千年前に生きていた孔子や荘子が現代の社会に教えを残し、人の感情や生活、幸福、社会に対して独自の視点を提供したとも指摘。グローバル化が加速し、問題が日増しに複雑化する中で古代中国からの知恵は軽視できないとし、孔子・荘子という2人の哲学者に代表される古代中国の思想家による遺産は、今の国際社会でも共鳴を引き起こすと論じている。

その上で、孔子とその弟子たちの言行を記録した「論語」の中の名言は、人々が生活の在り方を見直し、自身の幸福を追求する道を考え直すきっかけを与えていると説明。「過ちを犯して改めないのは、本当の過ちだ」「自分の身を正せないのに、どうして他人を正せるだろうか」「教育はすべての人に等しく施されるべきだ」など、現代でも通用する教えが含まれているとした。

そして、荘子については、自然に従って自由奔放な生き方を説き、思考の限界を超越し、内なる平穏を探求することを促していると解説。現代の速いペースとストレスに満ちた生活の中で、荘子の教えは、今を生きることや、シンプルな美を味わうことの重要性を思い起こさせてくれると評した。

文章は、中国哲学の大家の教えや思想を学ぶことで、個人と社会のバランス点を見いだし、適応力や柔軟性を高め、内なる英知を探求するきっかけを得ることができると結んだ。(編集・翻訳/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携