「イカゲーム」完結編、考えられないほど残酷なストーリーに…新キャストが予告 01-19 16:14
日本と決別した韓国ダイソーが日本製品を大々的に押し出す=韓国ネット「日本製品は優秀」 01-19 16:12
トランプ米政権発足へ 01-19 16:10
日本全国の活断層、最高Sランク以下のZランクでも大地震の可能性…約2000の活断層以外に、未知の“隠れ活断層”も【Sランク活断層・Ⅲランク海溝型地震 全部掲載】 01-19 16:02
米国でTikTokアプリ停止 01-19 15:50
男子は五輪2大会代表の岸川聖也氏「ロスではメダルを」女子は石川佳純ら指導の中澤鋭氏「さらなる強いチームを」 ロス五輪卓球日本代表監督を発表 01-19 15:48
トランプ氏、大統領就任後 100日以内の訪中に意欲か 01-19 15:51
”世の中の人の考えが分からなくなった”石破首相に助言相次ぐ「減税をしましょう」 01-19 15:47
マカオ、2025年のインバウンド旅客数3800万〜3900万人見込む…コロナ前2019年並み 01-18 21:20
「恩返しができるチャンス」卓球男子日本監督に岸川聖也氏が決定、女子には中澤鋭氏 01-19 15:48
「イカゲーム」完結編、考えられないほど残酷なストーリーに…新キャストが予告 01-19 16:14
日本と決別した韓国ダイソーが日本製品を大々的に押し出す=韓国ネット「日本製品は優秀」 01-19 16:12
トランプ米政権発足へ 01-19 16:10
日本全国の活断層、最高Sランク以下のZランクでも大地震の可能性…約2000の活断層以外に、未知の“隠れ活断層”も【Sランク活断層・Ⅲランク海溝型地震 全部掲載】 01-19 16:02
米国でTikTokアプリ停止 01-19 15:50
男子は五輪2大会代表の岸川聖也氏「ロスではメダルを」女子は石川佳純ら指導の中澤鋭氏「さらなる強いチームを」 ロス五輪卓球日本代表監督を発表 01-19 15:48
トランプ氏、大統領就任後 100日以内の訪中に意欲か 01-19 15:51
”世の中の人の考えが分からなくなった”石破首相に助言相次ぐ「減税をしましょう」 01-19 15:47
マカオ、2025年のインバウンド旅客数3800万〜3900万人見込む…コロナ前2019年並み 01-18 21:20
「恩返しができるチャンス」卓球男子日本監督に岸川聖也氏が決定、女子には中澤鋭氏 01-19 15:48

宮崎沖でM6.6の地震、広島県の中国人留学生がパソコン持って外に飛び出す―中国メディア

Record China    2025年1月14日(火) 15時0分

拡大

13日午後8時19分ごろに起きた日向灘を震源とするマグニチュード(M)6.6の地震をめぐり、日本に留学中の中国人が「恐怖体験」を語った。

13日午後8時19分ごろに起きた日向灘を震源とするマグニチュード(M)6.6の地震をめぐり、日本に留学中の中国人が「恐怖体験」を語った。中国メディアの極目新聞が伝えた。

同地震では宮崎県で最大震度5弱を観測した。記事によると、広島県の大学に留学中の梁(リアン)さんは、地震発生当時、同級生らと大学2回の研究室で自習していた。梁さんは揺れを感じた瞬間、すぐさま卒業論文のデータが入った(ノート)パソコンを抱えて外に飛び出したといい、「遅くまで作業していて幻覚を起こしたのかと思った」と話した。極目新聞の記事は「幸い建物の耐震性能が良く、みんなすぐに教室にもどって自習を続けたそうだ」と伝えている。

一方で、長崎県を旅行中に初めて地震に遭遇したという観光客の氷氷(ビンビン)さんはショックが大きかったようで、「明らかな揺れを感じた。今(同日夜)はホテルで眠れない状態でいる」と語ったという。

中国のネットユーザーからは「大学4年生は分かる。卒業論文と運命を共にする気持ち」「肝心な時には(ノートパソコンで)頭を守れるしね(笑)」「デスクトップ型を持ち出したのかと思った」「クラウドに保存しておけばいいのに」「日本の建物の質は本当に良い」「(広島は)飛び出すほどの震度じゃないと思うけど」「震度3程度のところにいる人じゃなくて、宮崎県にいる中国人に話を聞けばいいのに」といったコメントが寄せられた。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携