「私の職場の10人に9人が…」と妻から指摘=日本車購入を悩む男性に、中国ネットの反応は?

Record China    2014年9月25日(木) 6時53分

拡大

16日、中国のコミュニティサイト・天涯社区に、ある中国人ネットユーザーが日本車購入に関する話題を書き込み、注目が集まっている。写真は2010年の北京モーターショーの様子。

(1 / 3 枚)

2014年9月16日、中国のコミュニティサイト・天涯社区に、ある中国人ネットユーザーが日本車購入に関する話題を書き込み、注目が集まっている。

その他の写真

そのネットユーザーは「デザインや燃費の良さ、故障の少なさ、価格の手ごろ感から、ホンダCRVを年内に購入しようと思っている。でも妻から『職場で10人中9人が日本車は買うな。その予算ならもたいていの車種が買えると言っている』と指摘された」とのトピックを書き込んだ。

ネットユーザーの妻は、その車種が悪いと言っているのではなく、「中国に輸出される日本車は良品ではないから良くない」と主張している。ネットユーザー自身は「家で使っているシャープのエアコンは20年も故障なく動いているし、職場でも誰もが日本製の設備を高く評価している。国産こそ品質が低いことの代名詞だというのに、なぜ日本車となるとこれほど評判が低くなるのか」と書き込んでいる。

この書き込みに、多くのネットユーザーがコメントしている。

「嫁さんの言うとおりにしておけ」

「20万元(約350万円)も出せるなら、もう少しでVWティグアンに手が届く。夫婦げんかも解消できる」

「自分の周りには日本車に乗っている人などいない」

しかし、その一方で日本車を高く評価するコメントも多く見受けられる。

「ホンダの車はかなり良いと思う」

「信頼性ならトヨタだ」

「マツダCX−5という選択肢もある」

「正直な話、中国車は駄目だ」(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携