大規模設備の更新と消費財買換え新政策に関する外資系企業円卓会議を開催―中国

CRI online    2024年7月18日(木) 11時20分

拡大

中国商務部の凌激副部長兼国際貿易交渉副代表が17日、大規模設備の更新と消費財の買換えについての新政策に関する外資系企業円卓会議を主宰しました。

中国商務部の凌激副部長兼国際貿易交渉副代表が17日、大規模設備の更新と消費財の買換えについての新政策に関する外資系企業円卓会議を主宰しました。同会議には外資系企業の代表や、中国米国商会、中国EU商会などの在中外国系企業団体からの代表が出席して発言しました。

凌副部長は席上、「新しいラウンドの大規模設備の更新と消費財の買換えの促進は、中国共産党中央が質の高い発展という大局に着眼して行った政策決定であり、内需の拡大、投資の促進、消費のアップグレードにつながり、外資系企業を含む各種企業に巨大市場を提供するものだ」と述べました。

凌副部長はさらに、「中国はハイレベルの対外開放を断固として推し進め、ビジネス環境を整備し、中国内外の企業を公平に取り扱いつつ、大規模設備の更新と消費財の買換え、さらに政府発注関連プロジェクトや投資への参加を奨励していく」と述べた上で、外資系企業がチャンスをつかんで中国市場に根を下ろし、中国での投資を拡大することに期待を示しました。

同会議には商務部、国家発展改革委員会、工業と情報化部、中国人民銀行などからの代表も出席し、関連政策を説明し、外資系企業からの質問に答えました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携