Record China 2024年7月5日(金) 0時0分
拡大
中国のSNS・微博(ウェイボー)で2日、「日本のネイルがますます理解できない」とのワードがトレンド入りした。資料写真。
中国のSNS・微博(ウェイボー)で2日、「日本のネイルがますます理解できない」とのワードがトレンド入りした。
微博で1000万超のフォロワーを持つブロガーが上記ワードのハッシュタグを付け、「ネイル好きな人もそうでない人もみんな沈黙した」とつづり、写真を投稿した。そこには、牡蠣をリアルにかたどったネイルや、海洋生物のウミウシの形をしたネイル、昆虫デザインのネイルなどが写っている。
中国のネットユーザーからは「キモい」「変態ネイル」「普通の人は虫を手に貼り付けたいとは思わないだろう」「これじゃ全然美しくない」「面白いとは思うけど、爪に付けるのはどうかと…」「日本人なら納得」「これが日本の平常運転」「極限まで抑圧されるとこんなことになる」といった声が上がった。
一方で、「いいと思うのは私だけかしら?」「私はキレイだと思う」「なんだか好き」「牡蠣のは中国にもあったよね」「昆虫のはかわいい。ありだと思う」「テントウムシのネイルがかわいい」「良いと思う。男性に媚を売ることから脱却している。それどころか女友達の視線すら気にしていない。完全なる自己満(笑)」など肯定的な声も多く見られた。(翻訳・編集/北田)
子ども達が歓ぶと思って選んだてんとう虫ネイル。
— りえ (@riemmr) July 9, 2018
めっちゃ怖がられた。。 pic.twitter.com/g4tgBdCuqA
Record China
2023/4/15
Record China
2022/5/21
Record China
2024/7/1
Record China
2022/5/25
Record China
2022/4/5
Record China
2022/1/21
ピックアップ
この記事のコメントを見る