米、中国と新貿易協定を検討 02-20 05:46
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34

韓国に渡り日払いで働く中国の朝鮮族の人たち―中国メディア

Record Korea    2024年7月5日(金) 10時0分

拡大

中国メディアの澎湃新聞はこのほど、「韓国に渡り『日当(日払い)』で働く中国の朝鮮族の人たち」とする記事を掲載した。写真は中国籍の人が多く集まるソウルの大林(デリム)町。

(1 / 2 枚)

中国メディアの澎湃新聞はこのほど、「韓国に渡り『日当(日払い)』で働く中国の朝鮮族の人たち」とする記事を掲載した。

その他の写真

記事によると、韓国京畿道華城市にある電池メーカー、アリセルのリチウム電池工場で6月24日に火災が発生し、作業員23人が死亡、8人が負傷した。犠牲者のうち17人が中国人で、全員が韓国語で言う「일당(日当)」で働いていたため、「逃げ道」に慣れていなかった。

韓国にはいったい日払いで働く朝鮮族がどれほどいるのか。彼らはどのような境遇にあるのか。


1990年代以降、中国から多くの朝鮮族が韓国に出稼ぎに行き、現地企業の労働力不足を補ってきた。韓国法務部によると、2023年12月末時点の在留外国人は前年比11.7%増の250万7584人で、国籍別では中国が全体の37.6%を占めた。韓国で働く中国の朝鮮族は政策上の便宜を享受できる。盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権時の07年に非韓国籍の朝鮮族同胞を対象とする訪問就業(H-2)ビザと「外国人雇用許可制」が新設され、中国の朝鮮族が韓国で合法的に就労する道が開かれた。同年には外国人労働者の雇用をさらに改善するため「訪問就業制」が施行され、韓国語試験に合格した外国人労働者の優先的雇用が規定された。これは中国の朝鮮族にとって「優位性」であり、語学試験に合格したり、さまざまな専門資格を取得すれば、H-2ビザを在外同胞(F-4)ビザに切り替えられる。F-4ビザ取得後、2年以上居住し、納税基準を満たすか両親のどちらかが韓国籍であれば永住権(F-5)ビザを申請できる。

中国の労働仲介業者の中には、韓国の求人情報をSNS上に掲載しているところも少なくない。主な求人は製造業労働者や飲食業従業員で、年齢は18~39歳、性別は不問というものが多い。製造業労働者の場合は3年で64万人民元(約1408万円)相当、飲食業従業員の場合でも3年で46万7000人民元(約1027万円)相当を稼げるという。引っ越しや工場の手伝い、建設現場での仕事、セメントやレンガの搬入など給料日払い制の「日当」の場合の賃金は、最低16万ウォン(約1万9200円)で上限はなく、残業をすればさらに稼げる。

日払いで働く人の多くが従事するのは、韓国人が忌避するいわゆる3D「Dirty(汚い)Difficult(過酷な)Dangerous(危険な)」業種だ。出稼ぎの目的はお金を稼ぐことであり、どのような肉体労働をするにしても、残業や週休1日制もいとわず、過酷で危険な仕事に従事する意欲さえあれば、より多くの収入を得られる。一方、外国人労働者は、いじめを受けたり、のけ者にされたりするなど、韓国社会に溶け込むのが難しく「終始よそ者」でもある。(翻訳・編集/柳川)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携