<卓球>大藤沙月が再び伊藤美誠に勝利!中国ネット衝撃「これはもう実力」「伊藤は…」 11-22 11:05
【宮崎祐樹連載#19】菅野、野村と並ぶ「ビッグ3」から! NPB初プロ初安打初本塁打を初球先頭打者で記録 11-22 11:04
梨花(51)、6歳年下の夫との2ショットが話題に「かっこよくてステキな旦那様」「憧れの夫婦です」 11-22 11:05
カニ汁の振る舞いや山陰最大級のハンドメイドフェスタも!11月23日・24日週末おでかけ情報【島根・鳥取】 11-22 11:04
NewJeansとAKMU、YOASOBIの韓国公演にゲスト出演決定!世界で愛される歌手の出会いに期待大 11-22 11:05
東京国立博物館、お正月の恒例企画「博物館に初もうで」を2025年1月2日(木)~1月26日(日)開催! 巳年にふさわしいヘビにまつわる特集やおめでたい作品を展示 11-22 11:06
見た瞬間好きになる青春百合ノベルゲーム「Clover Reset」クラウドファンディング開始3日で目標達成!~ストレッチゴールチャレンジ中~ 11-22 11:06
<Razer> クリエイター向け特別イベント「#MADE WITH BLADE」を12/14(土)に秋葉原で開催 映像作家100人 2024選出の涌井嶺さんが登壇 11-22 11:06
「駅チカ」分譲マンション、広島市に次々 便利さから底堅いニーズ 11-22 09:08
広島―成田のLCC、12月14日から2025年3月29日まで運休 機材繰り困難 11-22 08:39

「日本青書」発表、日中関係は低水準で推移もプラス要因が徐々に形成―中国

人民網日本語版    2024年5月10日(金) 20時30分

拡大

「日中関係は低水準で推移しているが、プラスの要因が徐々に形成されている」。8日に発表された「日本青書」はこのような見方を示した。写真は訪日客。

「日中関係は低水準で推移しているが、プラスの要因が徐々に形成されている」。8日に発表された「日本青書」はこのような見方を示した。中国社会科学院日本研究所の楊伯江(ヤン・ボージアン)所長は、「日中関係の複雑さに対し、全面的で弁証的な認識を形成する必要がある」と指摘した。中国新聞社が伝えた。

「日本青書」新版発表会ならびに日本情勢テーマシンポジウムが8日、北京で行われ、「日本青書」の2022年版と2023年版が発表された。同青書は中華日本学会と中国社会科学院日本研究所が作成した。

今回発表された青書は過去2~3年間の日本全体の状況を振り返り、「日中関係はより多様な試練と打撃に直面しており、構造的な問題は依然として変わっていない。日本の対中政策はマイナス面が目立ち、日中関係は低水準で推移している」と指摘した。

一方で、同青書は日中双方が関係の改善・発展に向けて行っている努力にも注目し、特に「上層部の交流が関係の方向性をリードし、プラスの要因が芽生えつつある」ことに注目している。また、日本は経済安全保障関連の法律・政策において制限措置を絶えず打ち出しているが、日中経済貿易協力の発展情勢は依然として力強い点も指摘している。

同青書は、「岸田内閣が自民党内の保守強硬派の台湾問題に関する誤った認識を政府の政策に格上げするなら、日中関係改善の可能性は極めて低下し、『新時代の要求にふさわしい建設的で安定的な日中関係を構築する』との目標はますます遠のくことになるだろう」と注意を促している。

楊所長は「日本情勢と日中関係には百年間なかった変局が反映されており、重要な影響を与えている。世界の局面の変化を前にして、日本は打撃や変動という受動的局面と、それに対する戦略的対応と主体的取り組みという双方向の軌道にあり、安全保障分野が軌道転換の突破口となっている」と述べた。

また楊所長は、「日中関係の二面性がかつてないほど大きくなっている。構造的な問題は解決されていないが、その一方で、経済貿易分野では日中間の構造的な相互補完関係が今も存在している。特に省エネや介護などの分野で協力のポテンシャルは大きい」と述べた。

同青書は、「日中両国間で国民感情が低下を続ける中、青年層では相互の感情・認識にプラスの傾向が見られる。日中双方は国民感情を改善し、文化交流と相互信頼を増進する過程で、日中関係を安定的かつ長期的に発展させていくことができる」とも指摘した。(提供/人民網日本語版・編集/KS)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携