【大阪】アートグレイス ウェディングコーストで楽しむ「ジョイフルクリスマス」アフタヌーンティー 11-22 06:06
「オルカン」「S&P500」に流入続くも、「成長投資枠」で資金流入に異変? 11-22 06:05
G20首脳会議で尹大統領の通訳と現地警護員がもみ合いに=韓国ネットは通訳の行動を問題視 11-22 06:05
W発酵でおいしく腸活! のむヨーグルトと美酢の最高コラボ商品が発売されたって知ってる? #Omezaトーク 11-22 06:01
韓国の人気チアが“ばっさりショート”にイメチェン!? 肩出しドレスSHOTに「人形みたい」と絶賛【PHOTO】 11-22 06:05
「自分を責めないで」絶対女王・孫穎莎が初戦敗退の“異常事態”…中国ファンから激励の声「がっかりしないで」「本当に心配だよ」【卓球・WTTファイナルズ】 11-22 05:42
「守田と比べられると分が悪い」田中、「点を取り損なった」古橋、鎌田と「波長が合う」潤滑油【日本代表「中国戦」「来年の予選」「W杯本戦」の大激論】(3) 11-22 05:38
120万人乗せた観覧者・2歳から乗れるコースター 閉園後の遊園地の大型遊具はどうなる? 「寂しい」「エモい」 まもなく営業終了するマリーナホップには今長蛇の列が 11-22 05:35
ポケモンパンを食べてケルディオ、ザルード、デオキシスをゲット!「幻のポケモンゲット大作戦」キャンペーンがスタート 11-22 05:19
日刊香港ポストTOPICS 11-22 05:17

日本も追い越す?インドの魔法の成長はどのようにやってくるか―香港メディア

Record China    2024年3月1日(金) 8時0分

拡大

26日、香港メディア・香港01は、「インドの魔法の成長はどのようにやってくるか」との記事を掲載した。写真はインド。

2024年2月26日、香港メディア・香港01は、「インドの魔法の成長はどのようにやってくるか」との記事を掲載した。

記事は、昨年に日本の国内総生産(GDP)がドイツに抜かれ世界4位に転落したことを紹介。現在5位のインドが急成長を遂げており、今後早ければ2年、遅くても5年でGDPが日本を追い抜き4位に浮上するとの見方まで出ていると伝えた。

また、インドのシタラマン財務相が「インドは世界で最も急速に成長している経済であり、経済成長率は2桁を維持する」と述べ、モディ首相も47年までに世界第2位の経済大国になるとの目標を掲げていると紹介する一方で、インド政府が発表するGDPには疑問の声も高まっていると指摘。元インド政府首席経済顧問であるスブラマニアン氏が「11〜17年のインドのGDP成長率は、公式発表の7%ではなく、4.5%に過ぎない」とし、欧米の銀行家からも同じような指摘が出ていると伝えた。

記事はさらに、モディ首相が14年に「メイク・イン・インディア」を提唱し、海外からの融資を積極的に呼び込み始めたと伝え、特に中国の産業システムやインフラ技術に熱視線を浴びせてさまざまな優遇条件を提示し、複数の大手企業を呼び込んだと紹介。一方で、中国企業が徐々にインドで足場を固め、ローカライズを進めると「インドが徐々に野望を見せ、中国企業から産業チェーンなどより多くのものを獲得しようとし始めた」とし、インド政府が16〜21年まで5年連続でスマートフォンの部品に高い関税をかけ、インドに組立工場を持つ大半のスマホメーカーが、部品調達での関税を避けるためにインド国内に部品工場も建設せざるを得なくなったとした。

そして、中国企業のサプライチェーンへの干渉に成功したインドの電子産業は急速に発展した一方、インド政府は中国企業にさらなる打撃を与えたと紹介。20年4月以降、中国企業による400件近い投資オファーの8割を却下したほか、中国企業400社の帳簿審査、中国のアプリ60種類以上の一斉使用禁止といった措置を発動したと伝えた。また、22年にはインド財務省が「外国法人への違法送金」を理由として小米(シャオミ)に巨額の罰金と現地預金の差し押さえを行ったほか、vivoOPPOに対しても資金洗浄や脱税の嫌疑をかけて多額の罰金を支払わせたと紹介している。

記事は「こんなことをするインド政府、こんなビジネス環境のインドに対し、外国企業がなおも投資をしようと思うか。影響はまだ生じ始めたばかりだ。インドのGDPは摩訶(まか)不思議なものだと言わざるを得ない」と結んだ。(翻訳・編集/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携