北上してウインタースポーツを楽しむ人が増加―中国 02-16 23:44
奈良県主催”K-POP無料ライブ”経費削減で『屋内ホール移動で収容人数6分の1、予算10分の1』トップアーティスト派遣は困難 ネットでは「さらに人を集める必要は無い」「開催自体しなくていい」の声 02-16 23:35
千両の花が咲かない・実がつかない原因と対策を紹介! 02-16 23:31
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:25
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:10
韓国の天才子役女優が自宅で死亡 24歳 2022年に飲酒運転で事故→罰金刑 友人が心肺停止状態で発見 02-16 23:01
“小野伸二2世”のセンス爆発! U-20日本代表ファンタジスタの“超絶ロブパス”が「驚きの凄さ」「おしゃれ」中島洋太朗が天才すぎた瞬間 02-16 23:01
女優キム・セロンさん享年24歳で死去、警察「死亡経緯を調査中」 02-16 23:41
中国 ウクライナと外相会談「全ての当事者が受け入れられる合意を」 アメリカをけん制 02-16 22:56
【大雪情報】気象庁が「大雪に関する全般気象情報」発表 17(月)~19(水)は強い冬型で北~西日本の日本海側中心に大雪警戒 大雪エリア・タイミングは?さらに2/22(土)頃から再び強い寒気流入か 寒波の影響長引くおそれ【2/22(土)までの降雪シミュレーション】 02-16 23:27

ベトナムがサプライチェーンで中国に取って代わるのは困難―独メディア

Record ASEAN    2024年2月17日(土) 10時0分

拡大

ドイツのビジネス誌「Wirtschaftswoche」はこのほど、「ベトナムはドイツ企業を引きつけているが、この国は本当に中国より優れているのか」とする記事を掲載した。写真はベトナム・ハノイ。

中国メディアの参考消息は「ベトナムがサプライチェーンで中国に取って代わるのは困難だ」との見出しを打ち、「ベトナムはドイツ企業を引きつけているが、この国は本当に中国より優れているのか」とするドイツのビジネス誌「Wirtschaftswoche」の記事を取り上げた。

記事によると、ベトナムから帰国したばかりの企業経営者で、ベトナムへの熱意に満ちているノーマン・ゴールドバーグ氏はWirtschaftswocheのポッドキャストで、ベトナムへの投資は「完璧」だとし、ベトナム人は「非常に勤勉」で「前に進む」ことを望み、「20年前の中国を想起させる」と語った。

記事は「多くのドイツ人経営者にとって、『チャイナプラスワン』が時代の流れとなっている。企業はもはや中国に投資するだけでなく、他のアジア諸国にも工場を建設している。一部のドイツ企業が早くからベトナムに重要な拠点を置いているため、多くの人がこの国に注目している」と伝えた。

記事によると、ゴールドバーグ氏は「最終的にベトナムに決めたのは、中国からのバリューチェーンの大部分がベトナムで終わることが分かっていたからだ」とし、「韓国の電子機器メーカーはベトナムを『拡張ワークベンチ』とみなしている。さらに、中国の顧客にも『比較的簡単に』ここから供給できる」と語ったという。

記事は「では、ベトナムは中国に代わる完璧な国なのだろうか。そうでないことは明らかだ」とし、「西側企業はこれまでのところ、重要な開発段階をこの国に移転することに消極的だ」「ゴールドバーグ氏によると、これまでのところ、この国で新しいものを設計するのに十分な能力を構築することは困難だ。同氏の会社は近いうちにシンガポールで研究を始めるかもしれない。なぜなら、シンガポールには多くの開発専門知識があり、知的財産の保護が保証されているからだ」などと伝えた。

また、ドイツ政府の経済振興機関であるドイツ貿易・投資振興機関(GTAI)がベトナムの投資環境について、「まだ改善の余地がある」とし、ベトナムの長所と短所の分析の中で、「訓練を受けた熟練労働者の不足」「インフラ不足による物流コストの高さ」「汚職と限定された法的保護」について批判したことを紹介した。

その上で、「ベトナムの汚職撲滅運動には希望があるが、GTAIによると、汚職との戦いが、政府当局の政策決定を遅れさせている。なぜなら当局者らは汚職疑惑にさらされるリスクを負いたくないためだ」と伝えた。

記事はさらに「中国と某国との間で大規模な紛争が勃発した場合、ベトナムへの投資が保護されるかは決して確実ではない」とし、ルードビヒスハーフェン経済大学東アジアセンターのマヌエル・フェルメール教授が「中国ではなくベトナムに投資しても、企業を地政学リスクから守ることはできない。市場があまりにも小さいため、中国に代わる選択肢としてみなすことはできない。さらに多くの半製品もベトナム国内で調達できない。これらは中国から入ってくるので、ベトナムでの生産も中国との地政学的な緊張の影響を受けるだろう」と警告していると伝えた。(翻訳・編集/柳川)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携