「自分を責めないで」絶対女王・孫穎莎が初戦敗退の“異常事態”…中国ファンから激励の声「がっかりしないで」「本当に心配だよ」【卓球・WTTファイナルズ】 11-22 05:42
「守田と比べられると分が悪い」田中、「点を取り損なった」古橋、鎌田と「波長が合う」潤滑油【日本代表「中国戦」「来年の予選」「W杯本戦」の大激論】(3) 11-22 05:38
120万人乗せた観覧者・2歳から乗れるコースター 閉園後の遊園地の大型遊具はどうなる? 「寂しい」「エモい」 まもなく営業終了するマリーナホップには今長蛇の列が 11-22 05:35
ポケモンパンを食べてケルディオ、ザルード、デオキシスをゲット!「幻のポケモンゲット大作戦」キャンペーンがスタート 11-22 05:19
日刊香港ポストTOPICS 11-22 05:17
「悲しすぎる。理解不能だ」「プライドの欠片もない」日本代表からの得点は勝ちに等しい! 中国国内の“楽観ムード”に不満噴出!「たった1点を奪っただけで、W杯で勝ったかのようだ」 11-22 05:17
トランプ関税、在中外資系企業に生産能力下方調整や工場移転の動き―米メディア 11-22 05:06
レバノン東部空爆47人死亡 11-22 05:21
【プレミア12】韓国戦の〝屈辱〟から高橋宏斗の快投を生んだ中日同期とのビデオ通話 11-22 05:04
シベリア抑留で死亡した旧陸軍兵 80年の時を経て、横浜の娘の元へ遺骨 「よく帰ってきてくれた」 11-22 05:10

インド人の55%が過去12カ月以内に「メード・イン・チャイナ」製品を購入―印メディア

Record China    2023年12月12日(火) 5時0分

拡大

環球時報は8日、インド人の55%が過去12カ月以内に「メード・イン・チャイナ」製品を購入したことが分かったとする、インドメディア、ビジネス・トゥデーの6日付記事を取り上げた。写真はインド・チェンナイ。

中国メディアの環球時報は8日、インド人の55%が過去12カ月以内に「メード・イン・チャイナ」製品を購入したことが分かったとする、インドメディア、ビジネス・トゥデーの6日付記事を取り上げた。

記事によると、インドの地域ソーシャルメディアサイト、ローカル・サークルズが実施した調査で、中国製品の購入に対するインド人の意向が過去12カ月間で変化したことが分かった。調査対象となったインド人の45%が過去12カ月間に「メード・イン・チャイナ」製品を購入しなかった一方で、55%は購入したと回答した。

過去12カ月間に購入した「メード・イン・チャイナ」消費者向け製品のさまざまなカテゴリーについて聞いたところ、7022人のうちこの質問に回答した人は皆、複数の製品を購入した。

インド人が購入した「メード・イン・チャイナ」製品のリストのトップはガジェットと電子/モバイルアクセサリーで、56%がスマートフォン、スマートウオッチ、モバイルバッテリー、その他の電子/モバイルアクセサリーを購入したと回答した。49%が祭りの照明、ランプ、キャンドル、水鉄砲などを購入したと回答した。33%が玩具や文具を購入したと回答した。29%がギフト品を購入したと回答した。26%が家電製品(テレビ、空気清浄機、ケトルなど)を購入したと回答した。26%が照明、家具などの家庭用品を購入したと回答した。15%がアパレル、バッグ、アクセサリーなどのファッション製品を購入したと回答した。15%は他の「メード・イン・チャイナ」製品を購入したと回答した。

調査によると、インド人の63%が現在の地政学的な状況を理由に「メード・イン・チャイナ」製品の購入を減らした。16%はインドの代替品の方が価格と品質が良く、顧客サービスも優れていると感じたと回答した。63%がインドと中国の地政学的発展変化によりインド製品を多く購入したと回答し、7%は市場、店舗、オンラインでふさわしい「メード・イン・チャイナ」製品を見つけることができなかったと回答した。中国製モバイルアプリに関しては、調査対象となったインドのスマホユーザーの23%が自分の端末に一つ以上の中国製アプリをインストールしていることが分かった。

(一部で)反中感情が高まり、インド製品の口コミと優位性が高まっているため中国製品からのシフトが進んでいる一方で、中国製品の中でもガジェットと電子/モバイルアクセサリーはインド人が引き続き購入するトップカテゴリーだ。(翻訳・編集/柳川)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携