中国が高得票でIMO「カテゴリーA」理事国に再選―中国外交部

CRI online    2023年12月6日(水) 11時50分

拡大

中国外交部の汪文斌報道官は5日の定例記者会見で、「中国が再び高得票で国際海事機関『カテゴリーA』理事国再選を果たした」と明らかにしました。

中国外交部の汪文斌報道官は5日の定例記者会見で、「中国が再び高得票で国際海事機関(IMO)『カテゴリーA』理事国再選を果たした」と明らかにし、「中国が世界の海事管理、海運の持続可能な発展の促進に貢献したことに対する国際社会からの高い評価だと受け止めている」と述べました。

IMOの第33回総会が1日、イギリス・ロンドンで開催され、IMO理事国の選出が行われました。同選挙で中国は高得票で「カテゴリーA」理事国に選出され、1989年から18回連続での再任となりました。

汪報道官はこれについて、「IMOは海上航行の安全と船舶による海洋汚染の防止を担当する国連の専門機関だ」とし、中国はIMOの取り組みを非常に重視し、積極的に支持していると表明しています。

汪報道官はまた、「中国は各加盟国と共に、IMOを中心とする多国間の海事枠組みを引き続き支持し、手を携えて水上運輸の質の高い発展の新たな局面を切り開いていきたい」と強調しました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携