ベトナム、麻薬密売で中国人1人含む18人に死刑判決―中国メディア

Record ASEAN    2023年11月13日(月) 11時0分

拡大

ベトナムで11日、216キロを超える麻薬を密売したなどとして起訴された中国人1人、韓国人2人を含む18人に死刑判決が言い渡された。写真はホーチミン。

ベトナムで11日、216キロを超える麻薬を密売したなどとして起訴された中国人1人、韓国人2人を含む18人に死刑判決が言い渡された。中国メディアの環球時報が12日、ベトナムメディアのVNエクスプレスの報道として伝えた。

VNエクスプレスによると、韓国人の元警察官キム・スンシク被告、韓国人のカン・ソンホク被告、中国人のリー・ティエングアン被告はホーチミン市での4日間の裁判を経て死刑判決を言い渡された。

ベトナム人のレ・ホン・ブー被告は麻薬密売と公印・公文書偽造で、他の被告14人は麻薬の不法輸送、保管、調達で死刑判決を言い渡された。

さらに、被告3人に終身刑が言い渡され、犯行当時18歳未満だった被告1人には懲役15年が言い渡された。

この事件は、ホーチミン市のすべての麻薬事件の中で最も死刑判決が多い事件だという。

ブー被告は168キロを超える麻薬輸送の首謀者で、身元を隠すために複数の偽の身分証明書を使用した。麻薬はカンボジア人の男から入手した。

中国SNSの微博(ウェイボー)では13日、この話題が検索ランキングで一時1位になった。中国のウェイボー利用者からはベトナムの判決に「支持」を表明するコメントが多数寄せられた。(翻訳・編集/柳川)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携