<中国で最も美しい地方・十大名山>雪山の貴公子、梅里雪山―雲南省

Record China    2007年6月27日(水) 9時21分

拡大

2007年6月、梅里雪山は雲南省に高くそびえ、雄大かつ神秘的な雰囲気を湛えている。

(1 / 11 枚)

2007年6月、梅里雪山は雲南省に高くそびえ、雄大かつ神秘的な雰囲気を湛えている。中国では“雪山太子”と呼ばれ、現地チベットでは“神山”とされている。徳欽県東北にある約10キロメートル の横断山脈中ほどの怒江(世界遺産)と瀾滄江(メコン川)の間にあり、北はチベットの阿冬格尼山につながり、南は碧羅雪山に接する。

その他の写真

標高は平均6000mあり、特に主峰の徳欽県辺りには海抜6000mを越える“太子13峰”が、素晴らしい雪山風景と氷河風景が幻想的な神山風景を成し、主峰のカグボ峰は標高6740mに達する雲南の第一高峰だ。

また、梅里雪山はチベット仏教カキュ派の修行聖地で、梅里雪山を巡礼しないと死後天国に行けないと信仰され、一年中数多くのチベット仏教徒がチベット、雲南省、青海省、四川省、甘粛省などから巡礼にやってくる。かつて日中登山隊は3回挑戦したが、登頂できなかった。

<中国で最も美しい地方・十大名山>シリーズでは、2005年に「中国国家地理」雑誌社の企画「中国で最も美しい地方」で十大名山に選ばれた山々の写真をお届けする。(翻訳/編集・YO)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携