Record Korea 2023年6月30日(金) 12時0分
拡大
韓国のバラエティー番組で中国国歌がBGMとして使用されたことが、中国で物議を醸している。
韓国のバラエティー番組で中国国歌がBGMとして使用されたことが、中国で物議を醸している。
問題の番組は韓国で今年5月に放送をスタートした「兄弟ラーメン」。日本の有名観光地にラーメン店をオープンし、ラーメン好きの日本人を「Kラーメン」でうならせようという企画のようだ。
しかし、このほど放送された回では店内に大勢の客がいたものの中国人はおらず、料理も中国とは関係ないものだったが、突然、中国国歌「義勇軍行進曲」の冒頭部分がBGMとして使用されたという。このことが中国のSNS上で物議を醸した。
中国メディアの北京日報が運営するアカウント・長安街知事は29日付の記事で、「国歌はその国の民族精神を代表する歌であり、現代国家の最も重要な標識の一つ。中国国歌には中華民族の子どもたちの犠牲と奮闘が凝縮されており、神聖にして侵してはならないものだ」と主張した。
その上で、「わが国の『国歌法』では、国歌を商業広告等に使用したり、公共の場所のBGM等として使用したりしてはならないと明確に規定している」と指摘し、「このバラエティー番組が他国の国歌を無遠慮に娯楽化、俗物化している様に、何らかの下心があるのかと疑わざるを得ない」と批判した。
さらに、「真意を判断するすべはないが、いずれにしても中国人の感情を大きく傷つけた」と言及。「韓国が国歌に対して敏感でないはずはない」とし、かつて韓国の別のバラエティー番組で日本人が登場した際に「君が代」がBGMで流されたことに視聴者から批判が殺到し、スポンサーが一時降板する騒動があったと紹介した上で、「自分を怒らせるのは許せないのに、他人を傷つけるのはどうなのか?」と反問した。
中国のネットユーザーからは「わざとだろう」「わが国の国歌への冒瀆(ぼうとく)だ」といった批判の声が一部ある一方、「韓国人、日本人、米国人がいる現場で中国国歌を流してやるのは、良いことじゃないか」「みんな中国に属しますという意思表示では?」「つまり、韓国はわが国の属国入りを希望しているということか」「終わった。中国国歌までも韓国のものになってしまった」などと面白がって揶揄(やゆ)するコメントが大半を占めた。(翻訳・編集/北田)
#형제라면 #兄弟拉面 #ramyeonbrothers #Korea
— k.x (@kx22919817) June 28, 2023
what the fuxk?????
why did they use Chinese National Anthem as the background music for this sence????
this is so fucking disrespectful
( Is China so hot a topic that someone wants to cue her anywhere??) pic.twitter.com/T2NDmz1pGU
Record China
2016/12/6
Record China
2019/3/26
Record China
2019/8/21
Record China
2015/3/21
Record China
2014/10/29
Record China
2022/11/14
ピックアップ
この記事のコメントを見る