ベトナムに敗北などしていない、“予定通り”だ!中国が南シナ海の石油採掘リグを移動

Record China    2014年7月16日(水) 13時25分

拡大

5月初頭から続いていた南シナ海パラセル諸島(中国名は西沙諸島)近海における中国とベトナムのにらみあいが一段落しそうです。写真はパラセル諸島に建てられた中国の主権を示す石碑。

(1 / 2 枚)

5月初頭から続いていた南シナ海パラセル諸島(中国名は西沙諸島)近海における中国とベトナムのにらみあいが一段落しそうです。

その他の写真

2014年7月16日、中国新聞網によると 中海油田サービス株式有限公司は南シナ海でのボーリング探査作業終了を発表しました。すでに石油採掘リグは移動を開始した模様で、8月中旬まで作業は続くとアナウンスされていたので、1カ月繰り上げての撤収となります。

明らかに中国の“敗北”に見えますが……。

しかしそこは“メンツを重んじる国”中国。ちゃんと説明を用意しています。作業終了は「予定通り」なんだそうで。今後は海南島近海でのボーリング作業に移行するそうです。8月中旬という日程は南シナ海と海南島と双方の調査込みの日程なのだという新事実を発表して煙に巻いています。

まあ、この問題については米上院でも批判決議が採択されるなど国際社会の目は厳しく、「中国の覇権主義」を示す格好の事例となっていました。これ以上突っ張っても中国に得はなかったため、賢明な判断と言えるのではないでしょうか。

■中国の「サラミ戦術」に対抗するために

もっともこれで終わったわけではありません。中国の手法は「サラミ戦術」と言われています。サラミ1本丸ごと盗むと盗んだことがバレバレですが、ちょっとずつスライスしていけばどれだけ盗んだのか分かりにくい。同様に、中国はちょくちょくちょっかいをかけ続けることによって徐々に利益を拡大しているという意味です。また似たようなちょっかいをかけるのは間違いありません。

ベトナムも今回の一件で国内のデモによるイメージ悪化、中国との経済関係悪化などの打撃を負っているわけで、次回も同じように突っぱねられるかは未知数です。

中国が定期的にちょっかいを出してくることが明らかな以上、関係国は「うちに矛先が向いていないのはラッキー、今はおとなしくしておこう」という態度では同じことが続きます。矛先が向かった他の国とも連携し、多国間で中国と対話する枠組作りに力を注ぐべきですし、「常に中国にちょっかいを出されている国」日本が主体的に動くことが必要ではないでしょうか。

◆筆者プロフィール:高口康太(たかぐち・こうた)

翻訳家、ライター。豊富な中国経験を活かし、海外の視点ではなく中国の論理を理解した上でその問題点を浮き上がらせることに定評がある。独自の切り口で中国と新興国を読むニュースサイト「KINBRICKS NOW」を運営。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携