【大雪情報】気象庁が「大雪に関する全般気象情報」発表 17(月)~19(水)は強い冬型で北~西日本の日本海側中心に大雪警戒 大雪エリア・タイミングは?さらに2/22(土)頃から再び強い寒気流入か 寒波の影響長引くおそれ【2/22(土)までの降雪シミュレーション】 02-16 22:51
中国内外でAIの無料利用の発表が相次ぐ 02-16 22:44
ウォンビンと共演の元天才子役キム・セロン、24歳でこの世去る…飲酒運転事故で自粛、復帰遠く 02-16 22:46
タイ警察、中国人俳優誘拐に関与した中国人10人を送還へ―中国メディア 02-16 22:14
マカオ税関、着衣の下に隠す手口の中古スマホや電子部品の密輸出事案相次ぎ摘発 02-15 20:31
【大雪情報】強烈寒波で『警報級の大雪』の可能性 24時間で最大70センチ降雪予想 関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州などは『かなりの低温』【雪のシミュレーション】 02-16 22:07
【巨人】西舘勇陽〝初陣〟の大役 サムスン戦3回2安打無失点「初回に力が入りすぎて…」 02-16 22:21
嘘だろ? 至宝・高岡伶颯が“低空バイシクルショット”炸裂「すげえ身体能力」「夢があるな!」英移籍内定17歳の“意外性”にファン熱狂【U20アジアカップ】 02-16 22:11
塩漬けされたガラガラヘビの尻尾が入った缶を押収、到着した郵便物から―南京市税関 02-16 21:14
中国エンタメがシンガポールで大流行―シンガポール紙 02-16 21:14

「日本に行ったら想像と違った」=悩める台湾人女性―台湾メディア

Record China    2023年3月25日(土) 18時0分

拡大

台湾版ヤフー「Yahoo!奇摩」に20日、「日本を訪れたところ(日本愛の)熱が冷めた」との女性の投稿が話題になっているとの記事が掲載された。

台湾版ヤフー「Yahoo!奇摩」に20日、「日本を訪れたところ(日本愛の)熱が冷めた」との女性の投稿が話題になっているとの記事が掲載された。

同記事は「日本は多くの台湾人の海外旅行先の第一候補になっている」とその人気ぶりを伝えた上で、台湾のSNS・Dcardに投稿された内容を紹介した。投稿者の女性は今秋から日本の大学院で学ぶ予定とのことで、「毎日、日本での素晴らしい生活を夢見ていた」というが、このほど東京を旅行に訪れたところ「想像と違った」と感じたという。

女性は日本語能力試験の1級(N1)に合格しているというがそれでも日本人とのコミュニケーションが難しかったこと、日本人はとても礼儀正しかったものの鬱々としており電車に乗った時にも重苦しい雰囲気を感じたことを挙げ、「溶け込むことができないような感覚があった」と説明。「どうやって適応すればいいか分からない。すぐにホームシックになるんじゃないかと思い、日本の大学院に行くと決めたことを少し後悔している」と吐露した。

これに対して、他のネットユーザーからは「遊ぶのと住むのとでは別。どんなに好きな国でも初めて行った時には慣れないこともあるさ」「私は日本が大好きで小さい頃から日本のアニメアイドルが好きだった。でも、日本に行ってからは熱は冷めたよ」「日本は旅行には適しているけど、生活するには不向きな場所だと思う」といった声が上がったという。

一方で、「君は本当に日本での生活は向かないようだね。君が慣れないというところは全部、僕が好きなところだよ」「(外国語の)会話は頻繁に話さないと進歩しない。教科書に書いてあるのは理屈ばかりで実用的じゃない」「私はN4(4級)レベルだけど、日本に来て半年、生活は楽しいよ。ストレスはないし、みんな礼儀正しくて他人に迷惑をかけないのがいい。私がそういう(他人と距離を取る)タイプだからかもしれないけど」との声も寄せられたと記事は伝えている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携