ありがとうございます、アニメさん―中国人学生

日本僑報社    2023年3月5日(日) 17時0分

拡大

はじめまして、アニメさん。実は、私はあなたの生徒の一人です。

はじめまして、アニメさん。急に知らない人からの手紙を受け取って、きっとおかしいと思っているでしょう。実は、私はあなたの生徒の一人です。

初めてお会いしたのは中学の時だったと覚えています。その時、クラスメートがスマホで『刃牙』というアニメを見ていました。アニメのキャラクターが激しく戦う音や声優の感情溢れる声が私を引きつけました。それまで、私の日本のアニメに対する印象は『ドラえもん』のような子供向けアニメに留まっていました。しかし、『刃牙』は不思議な種のように私の心の奥底に根付き、私は日本語に興味を持ち始めたのです。

この日から、私はあなたの門外の学生になり、あなたのぼんやりした姿は窓越しにしか見えないが、それでもあなたの声をしっかりと聞いていたのです。アニメを見て「おはようございます」「ありがとうございます」などの簡単な挨拶を真似て、日本語を学んだと言えるほどではないですが、私は非常に嬉しかったです。いつかの日か本当に日本語が話せ、字幕がなくても理解できるようになる、そう私は思いました。

中学の3年間、私はずっと「門前の小僧」でしたが、日本語を勉強したいという考えはますます強くなっていきました。そこで、両親に補習クラスで日本語を勉強したいと言ってみましたが、彼らは「日本語を勉強する時間があったら、英語を勉強しろ!」と反対しました。少し落ち込みましたが、私は諦めませんでした。ネット上で『ドラえもん』のような子供向けのアニメから、電話、自転車など、少しずつ単語を覚えていきました。それだけで私も楽しくなってきて、もっと多くの単語を勉強しておけば、いつか日本語を学ぶ時役に立つと思うようになりました。

そうして、私の日本語は日々進歩していきました。しかし、残念なことに、英語の成績は逆に下がってしまいました。両親に成績表を渡すと、彼らの顔色がすぐに変わりました。両親は「毎日スマホでアニメばかり見て、英語はどうするのか!スマホを1カ月に没収して、次に英語の成績が上がらなければ2カ月目も没収だ!」と怒りました。私は何を言っても仕方がないと知り、がっかりして寝室に戻りました。

「スマホを取り戻す!」。それが私の原動力になり、1カ月後に英語の成績もなんとか上がり、スマホを取り戻すことができました。心の中では「二度と同じ轍を踏まない」と誓い、英語も真面目に勉強するようにしました。そして、高校3年生の時、私は大学では日本語を専攻することを決めました。私の決心を両親に話すと、少し驚いて「えー、でも今の成績のままでは……」と心配しました。私は「頑張ります!好きな日本語のために、スマホを渡して勉強に集中します!」と、両親に誓いました。

努力の甲斐あって、私はなんとか必要な成績を取ることができ、望み通り恵州学院日本語学科の学生になりました。初めての日本語の授業を受けたとき、手に一つの新しい鍵を渡されたような気持ちになりました。私はその鍵を探して、中学、高校の6年間も日本語の門の前で徘徊していたのです。今、やっと門を開き先生の本当の姿を見ることができます。以前の私は、「日々私たちが過ごしている日常と言うのは、実は奇跡の連続なのかもしれない……」などと、あなたの台詞を真似するだけでした。今でも、あなたの言葉の全てはまだ聞き取れません。それでも、いつかできると信じています。

あなたは、私に新しい世界を見せてくれました。あなたは私を日本語に対して啓蒙してくれました。あなたは高校の時の私に前へ進む力をくれました。そして、あなたは私が大学で学びたいことを教えてくれました。あなたは私のことを全く知らないかもしれません。ですが、私はやはり一言言いたいんです。私はあなたの生徒です。ありがとうございます、アニメさん。

■執筆者:姚徳良(恵州学院)「ありがとうございます、アニメさん」

※本文は、第18回中国人の日本語作文コンクール受賞作品集「日中「次の50年」――中国の若者たちが日本語で綴った提言」(段躍中編、日本僑報社、2022年)より転載・編集したものです。文中の表現は基本的に原文のまま記載しています。なお、作文は日本僑報社の許可を得て掲載しています。


※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

中国の若者の生の声!日本語作文コンクール受賞作品集はコチラから
http://duan.jp/item/329.html

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携