「中国複眼」、中国初の地上設置レーダー3次元月面画像を撮影

人民網日本語版    2023年1月2日(月) 23時0分
facebook X mail url copy

拡大

中国初の地上設置レーダー3次元月面画像の撮影に成功した。

重慶市に位置する大規模分布口径深宇宙観測レーダー(「中国複眼」)の1期プロジェクトの設置・調整と起動・観測が、このほど完了した。中国初の地上設置レーダー3次元月面画像の撮影に成功した。中央テレビニュースが伝えた。

大規模分布口径レーダーは多くの小型アンテナを合わせて大型アンテナを構築するのに似ている。1基のレーダーの出力は限られているが、レーダー間の出力の相乗効果により超長距離観測機能を実現できる。「中国天眼」(中国の500メートル球面電波望遠鏡FAST)と異なるのは、「中国複眼」が自ら電磁波を発射し、反射波を受信することにより太陽系内の小惑星や地球型惑星の観測を行うことだ。(提供/人民網日本語版・編集/YF)


※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携