チャオ・ルースーが「95後」女優の代表格に、主演ドラマのヒットで出演料も高騰

anomado    2022年12月15日(木) 17時0分

拡大

主演ドラマのヒットによって今年、トップクラスの人気女優の仲間入りを果たした中国の女優チャオ・ルースーだが、これに比例して出演料も高騰している。

主演ドラマのヒットによって今年、トップクラスの人気女優の仲間入りを果たした中国の女優チャオ・ルースー(趙露思)だが、これに比例して出演料も高騰している。

チャオ・ルースーは今年、ウー・レイ(呉磊)と共演の時代劇二部作「星漢燦爛」「月升滄海」がヒットを記録。中国の4大動画配信サービスを対象に、今年登場した新ドラマの先月末までの累積再生回数を示すデータでは、「星漢燦爛」「月升滄海」が第1位で85.65億回に。また、今年はヤン・ヤン楊洋)と共演の時代劇「且試天下」も配信され、こちらは同44.74億回となるため、2作品を合わせて130億回を突破している。

17年にデビューし、20年のドラマ「花の都に虎われて ~The Romance of Tiger and Rose~」でブレーク。先月末に中国メディア・新浪(SINA)が実施した「95後」(95年~99年生まれ)の「四小花」(若手4大女優)を選ぶユーザー調査では、ユー・シューシン(虞書欣)、ソン・ズーアル(宋祖兒)、グアン・シャオトン(関暁彤)と並んで選出されたほか、今年の活躍でドラマ界のトップクラスの女優ヤン・ミー楊冪)やチャオ・リーイン趙麗穎)らに肩を並べる存在に急成長している。

中国メディアによると、「星漢燦爛」「月升滄海」でのチャオ・ルースーの出演料は推定1200万元(約2億3400万円)とされる。さらに、今年影響力を増したことで2000万元(約3億9000万円)を超える数字に高騰しているという。また、企業広告の出演料もこれまでの800万元(約1億6000万円)ほどから、1000万元(約1億9500万円)を超えるトップクラスの数字にまで高騰したとされている。(Mathilda)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携