拡大
13日、ブラジルW杯の国旗を多く受注している浙江省永康市の国旗製造工場の経営者が、受注量を基にベスト16を予想している。写真は中国で製造されたW杯の国旗。
(1 / 3 枚)
2014年6月13日、南方週末によると、ブラジルW杯の国旗を多く受注している浙江省永康市の国旗製造工場の経営者が、受注量を基にベスト16を予想した。
【その他の写真】
同工場は2013年5月、ブラジルの企業から200万枚のW杯用の国旗を受注し、9月からは欧州からの注文が絶えず入った。今年の6月初めまでに、1000万枚近くの国旗を生産し、売り上げは800万元(約1億3000万円)に上る。経営者は「毎日サッカーを見なければならない。ベスト8が決まればそのチームの国旗を急いで製造してブラジルに空輸しなくてはいけないからだ」と話す。
同経営者は受注の状況からベスト16を予想した。1位と予想したのはドイツ。そのためドイツの国旗は多めに製造してあり、欧州の工場も前もって注文してきたという。2位はスペイン。スペインの国旗の需要は大きく、受注も多いことから判断した。3位は開催国のブラジル。ブラジルは不景気で、国旗の注文もそれほど多くないという。下位には国旗の注文が非常に少ないアフリカやアジアを予想した。(翻訳・編集/藤)
Record China
2014/6/13
Record China
2014/6/12
Record China
2014/6/4
Record China
2014/6/11
Record China
2014/5/31