ソン・ヘギョ、“カン・ミンギョン(ダビチ)の誘惑に乗った”「後愛」リメイク秘話…“本家”オム・ジョンファの反応は? 02-05 20:35
中国、タングステンなどの品目を輸出規制 02-05 20:33
米国の追加関税措置、すでにWTOに提訴 中国商務省報道官 02-05 20:31
【大雪情報】“最強寒波”到来 あす(6日)までの24時間降雪量 多い所で 北海道・九州北部50cm 東北・北陸100cm 関東甲信・中国40cm 東海80cm 近畿60cm 四国30cm 九州南部15cm【5日午後発表・雪シミュレーション】 02-05 20:31
高須院長がまた太っ腹予告 五輪出場決定なら「恒例の焼き肉食い放題をプレゼントするぜ。なう。」 スマイルジャパンが6日から最終予選 02-05 20:31
小島瑠璃子、出産直後の悲劇「2人で頑張れそう」結婚生活に期する思いも…「第一発見者」報道に寄せられる心配 02-05 20:26
【アイスホッケー女子】スマイルジャパン「圧倒して全勝」笑顔で闘志…五輪最終予選6日開幕 初戦のフランス戦へ小池詩織主将「すべて出し切りたい」 02-05 20:14
チャットGPTとDeepSeekに韓国の大学入試問題を解かせたらどっちが勝つ?検証結果が話題に 02-05 20:08
張本美和 中国の粒高ラバー使い何卓佳にリベンジ許し2回戦敗退【卓球 シンガポールスマッシュ】 02-05 20:27
天木じゅん、現実離れボディ 02-05 20:06

「韓国の科学技術が偉大な進展を成し遂げた」韓国初の国産ロケット打ち上げ「成功」に歓喜の声

Record Korea    2022年6月22日(水) 12時0分

拡大

21日、韓国・中央日報は「韓国独自の技術で開発した韓国型ロケット、ヌリ号の打ち上げが成功した」と伝えた。写真はヌリ号(韓国国会Facebook公式アカウントより)。

2022年6月21日、韓国・中央日報は「韓国独自の技術で開発した韓国型ロケット、ヌリ号(KSLV-2)の打ち上げが成功した」と伝えた。

ヌリ号は同日午後4時、全羅南(チョルラナム)道・高興(コフン)の羅老(ナロ)宇宙センターから打ち上げられた。昨年10月に続いて2度目の打ち上げだった。科学技術情報通信部の李宗昊(イ・ジョンホ)長官は会見で「ヌリ号は目標の軌道に投入され、性能検証衛星の分離に成功した」と打ち上げ成功を発表し、「韓国の科学技術史だけでなく、韓国の歴史の記念碑的な瞬間だ」「韓国の科学技術が偉大な進展を成し遂げた」と評価した。

また、「1993年6月に初の科学観測ロケットを打ち上げて以来、30年。韓国は自国の領土から自分たちの手で造ったロケットを宇宙に打ち上げた7番目の国になった」とも述べており、記事は「韓国は自力で実用級の衛星を発射する能力を立証した7番目の国になった」と強調している。

李長官によると、今後政府は2027年までに4回の打ち上げを行い、ヌリ号の技術的信頼度と安定性を高めていく計画だという。今年8月には月軌道船を打ち上げ、国際月探査「アルテミス計画」にも参加し、韓国の宇宙開発力を今後も伸ばしていくとしている。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「大韓民国、万歳」「ヌリ号打ち上げ成功、おめでとう!。研究者の皆さんは、世界で最も少ない人員で、他国の力を借りずにロケット打ち上げに成功させた。本当にすばらしい」「数年間にわたる研究陣の努力が実ったね!」「他の先進国と比べると劣悪な環境の中で成功を収めた科学者の皆さん、尊敬します」「日帝植民地時代、朝鮮戦争、貧しい時代を経て、本当に後れてスタートした宇宙船開発。やるといったらやる民族だよ」「純国産技術でロケット打ち上げ成功、すばらしい」など、喜びの声が殺到している。

また、「その気になれば大陸間ミサイルもすぐに造って戦力化できることを証明した」「政界ではなく科学者の皆さんの業績だ」「科学者の待遇をもっと良くするべきだ。頭のいい人はみんな医者や弁護士になろうとする。本当に国を支えてくれるのは科学技術者だよ」などのコメントも見られた。(翻訳・編集/麻江)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携