「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01

こんなところに!?中国の「最も不便なコンビニ」が話題に

Record China    2022年5月12日(木) 15時20分

拡大

6日、大象新聞は、湖南省にある高さ100メートルの断崖に「最も不便なコンビニ」が出現したと報じた。

(1 / 6 枚)

2022年5月6日、中国メディアの大象新聞は、湖南省にある高さ100メートルの断崖に「最も不便なコンビニ」が出現したと報じた。

その他の写真

記事は、湖南省平江県の石牛寨と呼ばれる観光地にそびえ立つ高さ100メートルの断崖の中間部分に、約5平方メートルの「コンビニ」(中国語で:便利店)が出現したとして、その映像を紹介した。映像からは、崖の中腹に設けられた金属製の土台の上に簡素な建屋が立ち、その壁に「便利店」と書かれている様子が見て取れる。

この観光地のスタッフはコンビニについて「われわれが観光客のために設置したもの。普段はスタッフが店の中で水やおやつを売っている」と語り、ロッククライミングを楽しむ観光客が途中で空腹や疲れを感じるケースが多く、体力を回復してもらうために設置したと説明した。

記事によれば、この「世の中で最も不便なコンビニ」は開業からすでに5年が経過しており、飲料水やソーセージなどを販売。飲料水は1本2元(約40円)と観光地特有の「ぼったくり価格」ではない良心的な値段となっている。スタッフはロッククライミングの技術を取得しており、観光客がやってくる前に売り物を背負って店までクライミングするとのことで、設備の安全点検も兼ねているそうだ。

現在、観光地自体はオープンしているものの、ロッククライミングのアトラクションは新型コロナの影響で営業していないため、この「コンビニ」も臨時休業状態。この「不便な便利店」を利用できるようになるには、もう少し時間がかかりそうだ。

断崖の中腹にある「コンビニ」について、中国のネットユーザーは「ここの店員はきっと店内に引きこもりっぱなしだろうな」「これは保険加入必須だ」「水1本手に入れるのも大変だな」「この『便利店』の便利とはいったい……?」「店内にトイレがあるのかが気になる」「ここの店員は給料よさそうだな」「ドローンを導入すればいいのでは?」といった感想を残している。

また、あまりに簡素な土台と建屋であるために「見るからに危険なんだけど…」と案じるユーザーも見られた。(翻訳・編集/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携