人民網日本語版 2022年4月30日(土) 20時10分
拡大
従来の公園の「お見合いコーナー」や両親・友人の紹介と異なり、今のお見合いの主流は微信のお見合いグループとなっている。
生活のリズムがますます速くなる今の時代には、「95後(1995年から1999年生まれ)」がすでにお見合い市場の中心で、「00後(2000年代生まれ)」も徐々にお見合いの門をくぐりつつある。従来の公園の「お見合いコーナー」や両親・友人の紹介と異なり、今のお見合いの主流は微信(WeChat)のお見合いグループで、写真や動画を相手に送り、話が合えば音声やビデオでやりとりをするのが主流だ。実はこうしたプロセスの背後にあるのは、微信のお見合いグループも他のお見合いプラットフォームと同じように、やはりビジネスに過ぎないということだ。
■紹介でグループ入り、個人書類の登録に600元
2015年前後には、微信の応用が進むのに伴って、アカウントでのお見合い、微信グループでの見合いが若者の結婚という個人的問題を解決するルートの1つになった。
北京市の有名な公園のお見合いコーナーでは、「仲人さんたち」が微信の名刺を交換し、情報がやりとりされる。これら仲人の身元は謎に包まれており、豊富なお見合い資源を持ち、専業の人もいれば、兼業の人もいる。
同市東城区に住む男性の姜さんは30歳を過ぎたが、仕事が忙しく、周囲に女性があまりいないことから、ずっとシングルのままだ。少し前に友人から微信のお見合いグループを試してみたらとアドバイスされ、あるお見合いグループの代表の高さんと知り合った。
「半年分の費用600元(約1万2000円)を一度に払えば、独身貴族グループに入れる」。高さんと知り合った当初、要求に応じて自分に関するさまざまな書類を提出した。「このグループに入ろうと思う若者はみんな、身分証明書、不動産証明書、運転免許証、給与証明書などの書類を提出しなければならない。都合がつけば動画での面接も受ける必要がある」という。
■精度の高いマッチング サービスには「プライベートオーダー」も
姜さんは、「会員になると仲人は1つのサイクルで3~5人の女性を紹介すると保証した。高さんの下にはメンバーが500人近い大規模グループがあるだけでなく、公務員、医師、教員、法律関係、情報技術(IT)関係など細分化されたさまざまなジャンルの小グループもあって、初参加の自分は大グループと2つの小グループに入れる特典を与えられた」と話した。
姜さんは、「毎日夜になると男女のゲストがお見合い書類を集中的に発信し、これには写真や基本情報が含まれ、気に入った人がいればチャットに参加して交流する。自分で選ぶだけでなく、会員一人一人の専用グループもあって、ここで仲人が集中的におすすめの相手を紹介したり、各会員のためにきっかけ作りをしたりする。これはサービスの中の『プライベートオーダー』にあたる部分だ」と続けた。
姜さんは、「一番最初に感じたのは、プロフェッショナルで、方法もいろいろあり、自分のような仕事が忙しく、異性とあまり上手に交流できないシングルに向いていることだ」と振り返った。
■お見合いは結局「ビジネス」なのか?
どんな新機軸を打ち出したとしても、大半のお見合いグループの主な目的は会費を徴収することだ。
2年以上あるグループに加入している趙さんは、「高級路線のお見合いグループは年会費が1万~2万元(約20万~40万円)さらにはそれ以上もするが、それに比べて自分が入っている500人前後のグループは、1人1年間1200元で、これくらいが今のお見合いグループの主流だ」と話した。
ややもすれば数万元にも達する会費だと人は足踏みをするが、1000~2000元(約2万~4万円)ほどの年会費なら少しでも早く結婚したい人にしてみれば「運試し」ができてちょうどよい。
1グループの会員が500人、年会費が1000元とすると、グループの仲人役には年間50万元(約1000万円)が入る計算になる。
仲人の宋さんは、「若者の多くは結婚を焦っておらず、ただいい人を見つけて、交流し、快適で親密な関係を築きたいと思っているだけだ。人に何かを求めるより自分でなんとかした方がいい。仲人がどんなに力があっても、できることはきっかけを作るだけで、やはり自分で主体的に動かなければならない」と話した。
どの時代にも、心にかなうパートナーを見つけるのは決してたやすいことではないだろう。(提供/人民網日本語版・編集/KS)
この記事のコメントを見る
anomado
2022/4/25
Record China
2022/2/8
人民網日本語版
2021/12/1
2021/4/22
Record Korea
2022/3/20
2022/3/11
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら
業務提携
Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る