挟まれたら死ぬことも…高級食材カニの爪が最強だった 11-26 05:12
天皇杯決勝が示す「日本サッカーの大変化」(1)宇佐美貴史の不在と「神戸らしい」宮代大聖の決勝弾、ゴール裏の空席と「冬の風物詩」減少の関係 11-26 05:08
アニメの理想のカップルキャラランキング、中国ネットは1位を「永遠に不動」「期待通り」と祝福 11-26 05:05
“書店に住んでみる”店舗の真ん中で寝転んで…イスに座ってリラックスしながら夜通し読みふける 読書好きにはたまらないイベントに密着取材 11-26 05:05
過去史上最速で“王手”。日本代表の行方を決めた「とにかく、本当に大きかった」試合とは?【どこよりも早い森保一監督のW杯最終予選6戦総括】 11-26 05:02
「中国代表にはW杯に出てほしくない」日本国内で噴出した声に中国メディアが悲痛「ピッチ外での失点は頭痛の種だ」「日本のファンは望んでいない」 11-26 05:02
少年少女「相次ぐ見せしめ」の舞台裏…北朝鮮に秘密の思想統制法 11-26 04:47
日本では当たり前でも外国ではNG?知っておきたい海外のマナーまとめ 11-26 04:12
香港が金融犯罪の重要拠点に、米超党派議員が関係再検討を要請 11-26 03:37
【ガーデニング】育てて楽しいハーブ【アイ】の栽培方法と活用アイデア2選 11-26 03:07

韓国大統領府、文大統領の無窮花大勲章「セルフ授与」批判に反論=韓国ネットは反発

Record Korea    2022年3月16日(水) 21時30分

拡大

15日、韓国メディア・JTBCは、「朴洙賢大統領府国民疎通首席秘書官が『文在寅大統領の無窮花大勲章セルフ授与』批判に対し反論した」と報じた。写真は文大統領。(韓国大統領府twitterアカウントより)

2022年3月15日、韓国メディア・JTBCは、「朴洙賢(パク・スヒョン)大統領府国民疎通首席秘書官が『文在寅(ムン・ジェイン)大統領の無窮花(ムグンファ)大勲章セルフ授与』批判に対し反論した」と報じた。

記事によると朴秘書官は15日、自身のFacebookに「事実はこうです」というタイトルの文章を投稿。「多くのメディアが『文大統領夫妻が退任前に1億ウォン(約953万円)台の無窮花大勲章をセルフ授与する』という趣旨の記事を報じているが、まるで文大統領がとんでもない予算を使って受け取る必要のない勲章を要請しているかのように誤解させる可能性がある』と指摘した。

そして、「事実は違う」とし、「韓国の『賞勲法』第10条では、『無窮花大勲章は韓国の最高勲章として大統領に授与され、大統領の配偶者、友好国の元首とその配偶者、またはわが国の発展や安全保障に貢献した友好国の元元首とその配偶者にも授与できる』と規定している」と説明。「セルフ授与」という批判に対し、「無窮花大勲章は一般褒賞と同様に叙勲推薦、次官・国務会議への上程、大統領の裁可、授与という手続きを経て進められ、推薦から裁可まで約1カ月かかる。大統領個人が自分で授与できるものではない」と語った。

また、「授与される時期についても、第1代の李承晩(イ・スンマン)元大統領の頃からほぼ全員が就任後すぐに授与されており、盧武鉉(ノ・ムヒョン)・李明博(イ・ミョンバク)元大統領だけが任期末に授与されたが、文大統領は就任直後に授与されなかったため、前例を考慮して任期末での授与を検討した」と反論。「メディアが報道している行政安全部による無窮花大勲章の製作は、担当省庁として当然の実務を行っているだけで、大統領府はこれについて報告を受けたり協議したりしたこともない」とし、「賞勲法が規定するように、友好国の元首と配偶者にも授与されるという点で、外交儀典の次元でも必要なもの」と語ったという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは、「国民に聞いたわけじゃないんだから、セルフ授与も同然。少なくとも国民の50%以上の同意を得るべきでは?」「国の借金がいくらあると思ってるの?」「何もしていないのに勲章をもらえる資格が?」「国民がなぜ政権交代を熱望しているのか、文大統領夫妻は考えてみたのか」「大統領夫人の洋服代からまずは公開して。授与される金額の数倍はすでに費やしているはず」「誰が推薦したのか名前の公表を」など、反発の声が多く寄せられている。

一方で、「歴代大統領が受け取り、朴槿恵(パク・クネ)前大統領は就任直後に授与されているものを、なぜ問題視するの?」「李明博ももらってるんでしょ」など、授与を擁護するコメントも見られた。(翻訳・編集/丸山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携