2月17日(月) 再び寒波襲来 雪・雨エリア拡大 春の暖かさ一転真冬の寒さも 今週は寒波居座り大雪・低温長引くおそれ 02-17 05:45
大谷翔平、韓国語で20億円ルーキーに挨拶「オヌル、オッテ?」 キャンプ中の気遣いに相手は恐縮 02-17 05:45
「日本勢は強すぎる。トップ選手は欧州にいるのに」ACLEで異例の一人勝ち!東はJリーグ勢、西はサウジ勢の“トップ3独占”に海外驚き!「両国はレベルが違う」「サウジは資金力だが日本は…」 02-17 05:44
「感覚的に韓国人選手はリアリスト」「日本人選手はロマンを追いかける」“三笘薫のサウジ巨額オファー拒否”にW杯戦士が独自見解「実は僕も中東からオファーをもらって…」 02-17 05:44
中国の科学者、シロアリ、アリ、ミミズが土壌の健康を向上させることを発見 02-17 05:14
登別の人気温泉旅館に2度も無断で入り込んだ韓国籍の男が建造物侵入の現行犯で逮捕「入ってよいと思っていた」…北海道登別市 02-17 05:10
拉致被害者父、有本明弘さん死去 02-17 05:06
「浴場で性接待」金正恩にバレた幹部らの悲惨な運命 02-17 05:14
巨人・西舘 3回2安打無失点 新フォームには課題残す「理想のフォームではなかった」 02-17 05:03
巨人・ドラ3荒巻 左の大砲候補が“プロ初安打&初長打” 阿部監督「強くスイングできる」 02-17 05:03

韓国で5階駐車場から壁を突き破りタクシーが落下、70代運転手が死亡

Record Korea    2022年1月1日(土) 0時0分

拡大

31日、韓国・朝鮮日報によると、大型スーパーの駐車場の5階からタクシーが壁を突き破り地上に転落する事故が発生した。

2021年12月31日、韓国・朝鮮日報によると、大型スーパーの駐車場の5階からタクシーが壁を突き破り地上に転落する事故が発生した。70代のタクシー運転手は死亡した。信号待ちをしていた車のドライバーら5人と歩行者2人が負傷したが、ほとんどが軽傷だという。

記事によると、釜山市蓮堤区の大型スーパー、ホームプラス蓮山店で30日午後12時32分ごろ、タクシーが地上5階の駐車場の壁を突き破り、約20メートル下の地上に転落した。

事故現場周辺にいた車のドライブレコーダーには、タクシーが外壁を突き破り約10メートル飛び出していく様子が映っていた。タクシーは建物前の道路(往復7車線)のセンターライン付近に頭から落ち、跳ね上がって裏返しになり、反対車線で信号待ちをしていた乗用車の上に落ちたという。現場付近の店の関係者は「ドンという音がしたので驚いて外に出てみたら、車がひっくり返っていた。何台かの車が壊れて破片が散らばっていた」「(事故車両から)火が出て煙も立ちこめていた」と証言している。

転落したタクシーは直後に炎上し、消防隊が出動し鎮火したためさらなる被害はなかったが、現場付近の道路は交通規制が敷かれ大渋滞となった。事故現場付近の車両13台が直接・間接的に破損したという。

警察は、アクセルとブレーキの踏み間違いなどタクシー運転手の過失や、車両の欠陥など、あらゆる可能性を念頭に事故原因を調べる方針だという。警察関係者によると、防犯カメラの映像から「タクシーは発進して3秒間ほどは徐行していたが、その後、猛スピードで走行しており、駐車場出口のある右側に曲がりきれず直進し、壁を突き破った」と推定されるという。

また、突き破った壁面はコンクリートではなく、内部に空洞ブロックが積まれており、外装材の発泡スチロールパネルと合わせても厚さは30センチほどだったという。警察関係者は「外壁に関しても駐車場法違反に該当しないか調べる必要がある」と指摘している。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「高齢ドライバーの運転ミスでは?70代以上は免許を返納すべきだ」「もうハンドルを握っていい年齢じゃないと思うけど…」「70代ならブレーキのつもりでアクセルを踏んでしまうことも考えられる」「運転手に健康上の問題が起きて、『出口』と矢印が書かれた壁にそのまま突進してしまったのでは?」「高齢者はちゃんと運転できるのかしっかり検査しないと。これじゃ殺人兵器だ」など、タクシー運転手が高齢だったことを問題視するコメントが多数寄せられている。

また、「外壁がコンクリートじゃないことが衝撃だ」「事故よりそっちの方が驚きだよね」「手抜き工事なんじゃないの?」という声や、「こういう駐車場でいきなりアクセルを踏んで出発する人はいないよね」「スピードが出てたら、コンクリートだろうと突き破るよ」「駐車場の外壁のことで店を非難する人が多いけど、まだ事故原因は分かっていない。運転手に過失があっても、壁が頑丈なら人が死なないわけじゃない」「まるで映画のワンシーンみたいな衝撃的で恐ろしい事故をたくさんの市民が目撃したんだな」などのコメントも見られた。(翻訳・編集/麻江)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携