中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

竹島近海での韓国漁船転覆事故、海上保安庁が韓国に知らせたのは到着から100分後?=韓国ネットで批判も

Record China    2021年10月22日(金) 15時20分

拡大

22日、韓国・東亜日報は、20日に竹島付近の海上で起きた漁船転覆事故について、「日本の海上保安庁は事故現場に到着し100分が経過してから韓国側に知らせた」と報じた。写真は事故漁船。

2021年10月22日、韓国・東亜日報は、20日に竹島付近の海上で起きた漁船転覆事故について、「日本の海上保安庁は事故現場に到着し100分が経過してから韓国側に知らせた」と報じた。

記事によると、20日の午前11時18分、鬱陵島の北東168キロメートルの海上を通過した韓国の商船が、72トン級の漁船「第11イルジン号」が転覆しているのを発見。事故海域が日本に近いと判断した商船は、12分後に無線通信システムを介して海上保安庁に通報した。

海上保安庁の巡視船「つるが」が現場に到着したのは、通報を受けてから1時間後の午後12時36分。事故漁船の周辺にはハングルで「イルジン号」と書かれた避難用ゴムボートが浮いていたといい、記事は「事故海域には波浪警報が発令されており捜索活動が難航していたとしても、韓国の漁船であることは推測できたはず」と主張している。

その上で、「海上保安庁は、それから1時間40分が経過した午後2時24分になってようやく韓国の海洋警察庁に通知した」と指摘。「その後、海洋警察庁は5000トン級と1500トン級の艦艇を派遣したが、現場に到着したのは事故漁船が最初に発見されてから8時間30分が経過した午後7時50分だった」と伝えた。海洋警察庁の関係者は「通知が遅れて来たのは事実」とし、「海上保安庁も捜索活動を支援中なので、事態の収拾後に(遅れた)理由を尋ねる予定」と話している。

「第11イルジン号」に乗船していたのは、韓国人3人と中国人4人、インドネシア人2人の9人とのこと。現在中国人2人の生存と韓国人船長1人の死亡が確認されており、残る6人は依然行方不明とされるが、韓国では「海洋警察庁への通知が遅れたことで『ゴールデンタイム』を逃した」との指摘も出ているという。

韓国のネットユーザーからは、「日本はわざと遅れて通知して、韓国警察が現場にどのくらいの時間で到着するかテストしたに違いない」「通信が遅れるほど波が高かったとでも?本当にあり得ない」「人命が懸かっているのに陰険だな」「日本にはもう何も期待できない」など、日本に対する批判の声が多く寄せられている。

一方で、「近いからといって日本へ先に連絡した商船は何?」「独島付近なのに韓国の海洋警察はなぜいなかったんだ?」などと韓国側を批判する意見や、「それでも助けてはくれている。北朝鮮ならどうなるか想像してみよ」などのコメントも見られた。(翻訳・編集/丸山

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携