中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

岸田人事は「親台抗中」か、「台湾問題は内政問題」とクギ刺す中国政府―台湾、中国メディア

Record China    2021年10月3日(日) 10時20分

拡大

台湾メディアは岸田自民党総裁による人事について、「親台湾・抗中国」と評した。中国大陸側は、日本の政界での台湾関連の動きに反発している。写真は岸田文雄事務所のFB公式アカウントより。

台湾メディアの自由時報などは1日、岸田文雄自民党新総裁による人事について、「親台湾・抗中国」と評する記事を発表した。中国政府報道官は9月の時点で、日本の政界での動きに関連して「台湾問題は純粋に中国の内政に属する。外部からのいかなる干渉も容認しない」と発言していた。

自由時報は岸田新総裁の下での主要人事について「(総裁選などの)論功行賞と派閥のバランスへの配慮以外にも、多くの主要幹部は安部前首相との関係が密接であり、台湾とはかなり友好的で対中強硬派」と主張した。

特に「親台抗中」としたのは、岸田総裁が官房長官に起用する意向を固めたと報じられた松野博一氏と、自民党政調会長に就任した高市早苗氏、自民党幹事長に就任した甘利明氏で、安部前首相との関係が密接だと紹介した。

台湾のテレビ局、CTSも1日付で、首相就任が実質的に決まった岸田文雄氏を支えるのは「3Aと呼ばれる大老3人」であり、第1のAである安倍晋三氏、第2のAである麻生太郎氏、さらに「(台湾人である)皆さんが聞いたことは少ないかもしれないが」と前置きした上で、第3のAとは甘利明氏と紹介し、3Aはいずれも「親台」と論じた。

記事は、安部氏の言動について「台湾人は熟知」とした上で、麻生氏については「中国に対して一貫して手加減していない」「世界保健機関(WHO)は事実上のCHO(中国保健機関)だと述べ、テドロス事務総長は親中派だと罵(ののし)った」と紹介。さらに、中国のTPP加入について「できる状態ですかね」と述べたことにも触れた。

記事は甘利氏についても、台湾に相当に友好的であり、かつては日本政府内でTPPの交渉を担当していたことから、今後は台湾のTPP加入を支持するとの見方を示した。

一方で中国メディアの環球網は、自由時報の記事を紹介した上で、「国台弁の朱鳳蓮報道官は9月に表明している」として、その発言内容は「台湾問題は純粋に中国の内政に属する。外部からのいかなる干渉も容認しない。日本の一部の政治家は台湾問題についての誤った言論を次々に発表している。われわれは断固として反対する。日本は台湾問題について中国人に対して歴史的な負債があり、なおさらのこと発言を慎まねばならない」だったと紹介した。

国台弁とは、中国政府内で台湾問題を扱う部署である国務院台湾事務弁公室の略称。朱報道官が日本の政治家に言及した上記発言は、9月15日の国台弁の定例記者会見でのもの。(翻訳・編集/如月隼人

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携