“トランプ関税”株価急落 暮らしへの影響・今後の見通しは【#みんなのギモン】 04-07 21:13
北朝鮮で新型コロナ禍以降約6年ぶりに国際マラソン大会開催 中国などから約200人の外国人ランナーが参加 04-07 21:12
「日本の新幹線で白い目で見られた」と中国人男性、ネット「あなたが悪い」「日本人だけじゃない」 04-07 21:09
株価急落 口座を確認すると… “トランプ関税”世界中で抗議 04-07 21:06
処理水分析 中国「異常なし」もモニタリング継続<福島第一原発> 04-07 21:05
【F1】「レッドブルの新候補の筆頭になる可能性」鈴鹿で見事8位フィニッシュのハジャー 英メディアは近い将来での“トップチーム入り”を示唆 04-07 21:02
霧島連山・新燃岳が7年ぶり「噴火警戒レベル3」 その後警戒範囲は縮小されるも、専門家は「噴火のリスクはなくなっていない」「安全宣言ではない」引き続き注意呼びかけ 04-07 21:01
アップルはトランプ関税をどう乗り越えるか? すでに米国でiPhone在庫を積み増しか 04-07 20:59
鳥取県の「コナン通り」に毛利蘭と鈴木園子の新オブジェ登場!中国ネット「行きたい」「友情に感動」 04-07 20:39
ペ・スジ&イ・ジヌク出演の映画「失恋した人たちのための7時の朝食会」クランクアップを報告 04-07 20:38
“トランプ関税”株価急落 暮らしへの影響・今後の見通しは【#みんなのギモン】 04-07 21:13
北朝鮮で新型コロナ禍以降約6年ぶりに国際マラソン大会開催 中国などから約200人の外国人ランナーが参加 04-07 21:12
「日本の新幹線で白い目で見られた」と中国人男性、ネット「あなたが悪い」「日本人だけじゃない」 04-07 21:09
株価急落 口座を確認すると… “トランプ関税”世界中で抗議 04-07 21:06
処理水分析 中国「異常なし」もモニタリング継続<福島第一原発> 04-07 21:05
【F1】「レッドブルの新候補の筆頭になる可能性」鈴鹿で見事8位フィニッシュのハジャー 英メディアは近い将来での“トップチーム入り”を示唆 04-07 21:02
霧島連山・新燃岳が7年ぶり「噴火警戒レベル3」 その後警戒範囲は縮小されるも、専門家は「噴火のリスクはなくなっていない」「安全宣言ではない」引き続き注意呼びかけ 04-07 21:01
アップルはトランプ関税をどう乗り越えるか? すでに米国でiPhone在庫を積み増しか 04-07 20:59
鳥取県の「コナン通り」に毛利蘭と鈴木園子の新オブジェ登場!中国ネット「行きたい」「友情に感動」 04-07 20:39
ペ・スジ&イ・ジヌク出演の映画「失恋した人たちのための7時の朝食会」クランクアップを報告 04-07 20:38

ユニバーサル・スタジオ・北京、1日遊ぶといくらかかる?―中国

人民網日本語版    2021年9月4日(土) 18時50分

拡大

ユニバーサル・スタジオ・北京が9月20日に正式に開園する。

(1 / 3 枚)

ユニバーサル・スタジオ・北京が9月20日に正式に開園する。スタジオ・パス(入場券)はシーズンごとに4種類の価格が設定されており、オフシーズンは418元(約7100円)、通常シーズン(オンシーズンでもオフシーズンでもない時期)は528元(約8900円)、オンシーズンは638元(約1万800円)、特定の日は748元(約1万2700円)となっている。また、チケット価格以外にも、園内での消費に注目が集まっている。園内で1日遊び、食事をし、グッズを買うと、どのくらいの予算が必要なのだろうか?

その他の写真

ミニオン・ランドでは、遊ぶ、食べる、買う、写真を撮るといったことを一通り楽しめる。ここで売られているミニオンのアイスは40元(約680円)。

カンフーパンダ」に出てくる「ピンさんのヌードルショップ」、つまり主人公ポーの父親がやっているヌードルショップでは、ピンさんが腕をふるった四川風タンタンメンや牛肉麺、北京風ジャージャン麺といった麺料理が食べられ、どれも1杯58元(約980円)となっている。

セットメニューを2人前注文。チキンレッグのセットと酢豚のセットはどちらも68元(約1150円)。ドリンクは1杯15元(約250円)。セットメニューのほかにも、蒸し餃子などちょっとしたフードもあり、価格はだいたい30~40元(約510~680円)というところ。

というわけで、1人あたり100元(約1700円)ほどあれば、園内でランチが食べられる。

カンフー・パンダのエリアにあったポーのぬいぐるみは229元(約3900円)。

ハリー・ポッターのエリアでは、魔法の杖が349元(約6000円)。

ハリポタエリアに来たら絶対飲みたいドリンクがバタービール。実際にはノンアルコールなので、子供でも安心して飲める。1杯50元(約850円)。

水を持参するのを忘れてしまったけれど園内では買いたくないという場合は、トイレを見つけることができれば近くにたいてい水飲み場がある。しかもコップやボトルを持参していれば、ここで水をくむこともできる。

園内には来園者向けのレンタル備品が多数用意されている。子供連れの人は、2人乗りのベビーカーを1日130元(約2200円)で借りることができる。車いすも1日100元(約1700円)で借りられる。

ユニバーサル・スタジオ・北京で1日遊ぶには、まずは食事とおやつも含めた食費が1人あたり200元(約3400円)ほど必要となる。ショッピングでかかるお金は人それぞれ。好きなキャラクターや登場人物を見かけたら、購入して友人にプレゼントしたり、自分へのおみやげにしたりするのもいいだろう。

8月26日からは地下鉄の駅も開業しており、北京市の中心部から数元(数十円)でユニバーサル・スタジオ・北京の中心エリアにアクセスすることができるようになっている。(提供/人民網日本語版・編集/AK)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携