Record China 2021年7月27日(火) 21時20分
拡大
26日、米華字メディア・多維新聞は、東京五輪で英メディアが配信した中国選手の写真をめぐって議論が起きていることを報じた。
2021年7月26日、米華字メディア・多維新聞は、東京五輪で英メディアが配信した中国選手の写真をめぐって議論が起きていることを報じた。
記事は、24日に東京五輪ウエイトリフティング女子49キロ級で優勝した侯志慧(ホウ・ジーフイ)について、英ロイターの報道写真が「極めて不自然」なものだったと紹介。ツイッター上では、同時に掲載された西洋選手の写真と比較した上で「西洋の選手の写真は普通なのに、中国選手の報道をする時は決まって何かぶっ込んでくる」「他の写真はなかったのか」「こんな偏見のあるメディアは幼稚でありプロ失格」といった批判が寄せられたと伝えた。
一方で、バーベルを持ち上げるために力を込めた一瞬の表情を捉えた侯の写真を選んだことについて「何ら不適切ではない。いい写真だ」と評価する声も一部で見られたとしている。
その上で、スリランカにある中国大使館がこの件についてツイッター上で発言し、「西洋選手の表情は自然でリラックスしているのに対し、中国選手の写真は不自然に見える。同じ日、同じ五輪で、しかも同じメディアが選んだ写真でかくも違いがあるとは、中国選手の醜さを際立たせているとしか思えない。政治やイデオロギーをスポーツに持ち込むな。そして、これ以上『偏見のないメディア組織』を自称するな」と批判したことを紹介した。(翻訳・編集/川尻)
Same day, same Olympics, same @Reuters , different faces. Maybe it's because everything good in life comes easier for the white westerners?
— Chinese Embassy in Sri Lanka (@ChinaEmbSL) July 24, 2021
We said that these biased MSM are ugly. Never the athletes. They're beautiful, no matter their colors and nationalities. https://t.co/1QTE888uYP pic.twitter.com/KTUjfrdeCi
Record China
2021/7/27
Record China
2021/7/27
Record China
2021/7/26
Record China
2021/7/26
Record China
2021/7/27
Record China
2021/7/27
ピックアップ
この記事のコメントを見る