Record China 2021年3月11日(木) 11時0分
拡大
東日本大震災から間もなく10年を迎える10日、中国メディアの頭条新聞は津波で行方不明となった妻を探し続ける男性について伝えた。資料写真。
東日本大震災から間もなく10年を迎える10日、中国メディアの頭条新聞は津波で行方不明となった妻を探し続ける男性について伝えた。
記事が伝えたのは、高松康夫さん(64)。高松さんは、震災から3年後に潜水士の資格を取り、ボランティアダイバーをしながら行方不明になった妻の祐子さん(当時47)を捜し続けている。
記事は、高松さんの「最近でもご遺骨が見つかったというニュースもあるので、あきらめずに捜索を続けるのが大切だと思う」「海の中にいる妻に会いに行くような感じ」といったコメントを紹介。「高松さんは7年間ほぼ毎週、海に潜り続けており、すでに470回以上潜水している」とし、体が動く限りは探し続けたいと語ったことを伝えた。
中国のネットユーザーからは、「これこそが愛情。感動する」「望みは少なくても希望は捨てない。まさに本当の愛だ」「本当に海のように深い愛。その思いに感動させられる」「彼も見つからないかもしれないということは分かっていると思う。潜ることで故人をしのんでいるんだろう」「奥さんが見つかったというニュースを見るのを期待している」といったコメントが寄せられている。(翻訳・編集/北田)
Record China
2016/4/26
Record China
2021/2/8
Record China
2020/3/12
Record China
2019/3/13
Record China
2017/1/12
Record China
2015/10/16
ピックアップ
この記事のコメントを見る