もうキンパを「すし」と呼ばなくていい?欧州の韓国料理ブームに韓国ネット大喜び

Record China    2021年2月8日(月) 22時30分

拡大

5日、韓国メディア・韓国経ビジネスは「キンパはもう『すし』ではなく『Gimpap』…欧州で韓国料理ブーム」と題する記事を掲載した。写真は韓国のキンパ。

2021年2月5日、韓国メディア・韓国経ビジネスは「キンパはもう『すし』ではなく『Gimpap』…欧州で韓国料理ブーム」と題する記事を掲載した。

記事によると、欧州連合(EU)は現在、食品産業において世界最大の輸出・輸入市場となっている。韓国農水産食品流通公社の発表では、昨年11月の韓国の農林水産食品の輸出額は89億ドル(約9390億円)で前年同期に比べ2.8%増加した。新型コロナウイルス事態の長期化による移動制限で横ばいかと思われた生鮮食品と水産食品分野もそれぞれ12億7000万ドル(2.7%増)、20億8000万ドル(8.4%増)に増えたという。

昨年、大韓貿易投資振興公社(KOTRA)のフランクフルト貿易館がドイツ最大のアジア食品輸入商にインタビューを行ったところ、ドイツにおける韓国食品の販売量はここ数年、毎年20%以上増加しており、アジアの食品分野では日本を抜いて3位に浮上したことが分かった。ドイツのスーパー大手EDEKAでも今年1月に「アジア料理特別展」が開催され、ホームページや店内のチラシでプルコギ、キムチ、ビビンバなどが紹介されたという。記事は特別展の「興味深かった点」として「韓国風のり巻きは『Sushi』ではなく『Gimbap』、餃子は『Mandu』など、韓国式表記がそのまま使われたこと」「韓国の『サム(包んで食べる)文化』など食文化についても紹介されたこと」を挙げている。

その上で「昔と今で韓国料理に接する機会が変化した」とし、「これまでは韓国旅行や韓国の友人の紹介が多かったが、現在はYouTubeなどさまざまなメディアで簡単に接することができるようになった」と指摘。また「ネットフリックスにおける韓国コンテンツの成長や、新型コロナ長期化により家庭で料理する機会が増え新たなレシピに対する需要が増えたことも韓国食品市場の成長に貢献した」と分析している。

この記事に韓国のネットユーザーは「韓国最高!」「韓国が誇らしい」「韓国の文化や料理が海外のあちこちに広まって嬉しい」と喜ぶ声が寄せられている。

また「これは日本や中国が黙っていないだろう」「キンパも中国の食べ物とか主張しないよね?」との声も。

ただ、一部では「のり巻きは日本料理。中国がキムチを自国の食べ物と主張してることと何が違うの?」と指摘する声も見られた。(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携