拡大
2007年6月6日、北京西駅の南広場に環境保護型の移動式公衆トイレが登場した。節水・汚物処理システムのほか、エアコンまで備え付けられている。「清潔で快適、しかも無料。こういうトイレをもっと増やしてほしい」と利用者に大好評だ。
(1 / 7 枚)
2007年6月6日、北京西駅の南広場に環境保護型の移動式公衆トイレが登場していたことがわかった。
【その他の写真】
この移動式トイレは韓国から輸入したもので、4月から無料で一般開放されている。トイレは男性用・女性用それぞれ5つずつ。節水システムや汚物処理システムのほか、エアコンまで備え付けられている。***
中国の公衆トイレといえば、有料にもかかわらず衛生的でないところが多い。この移動式トイレが設置されて以来、たくさんの市民が利用しており、「清潔で快適、しかも無料。こういうトイレをもっと増やしてほしい」と大好評。
この移動式トイレにはタイヤがついており、自動車などでの牽引・移動が可能なため、大型イベント開催時の使用に適している。2008年8月の北京オリンピック開催までに競技場付近や中心部などに設置していく予定だという。(翻訳・編集/藤野)
ピックアップ
この記事のコメントを見る