【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

東日本大震災から3年、中国から励ましの声=「日本、頑張れ!」「幸せが訪れますように」―中国版ツイッター

Record China    2014年3月11日(火) 12時45分

拡大

11日、東日本大震災から3年が過ぎたこの日、中国版ツイッターには震災で亡くなった人への哀悼の声や、被災した人々を勇気づける声が寄せられた。写真は仙台駅。

(1 / 2 枚)

2014年3月11日、東日本大震災から3年が過ぎたこの日、中国の各メディアが震災からの復興を目指す日本の取り組み、今なお苦しい生活を強いられる被災者の現状などについて報じている。

その他の写真

そのような中、中国版ツイッターの日本大使館のアカウントにも、震災で亡くなった人への哀悼の声や、被災した人々を勇気づける声が寄せられた。以下はその一部。

「命に国境はない」

「日本、頑張れ!福島、頑張れ!」

「多くの苦しみを味わった人々。日本の復興を願っています」

「今年は天災が少ない年でありますように」

「14時46分に黙とう」

「被災して亡くなった方へ黙とう」

「四川大地震のときはありがとう」

「日本も中国も、ともに頑張ろう」

「四川大地震のときに差し伸べてくれた援助を、中国は忘れません。亡くなった方はやすらかに、被災された方にはより良い生活を」

「まだ家に帰れず、避難生活を送っている人に幸せが訪れますように」

「日中関係が正常化しますように。亡くなった方の安息を願います」

「現在もまだ、数十万の人が避難生活を強いられているそうだ。日本政府は復興を急いでほしい」

「歴史を記憶しておくことは恨みの延長のためではなく、後代に平和の大切さを伝えるため。日本、頑張れ」

「3年前の震災で命を落とした人々に謹んで哀悼の意を表する。また、今も復興のために奮闘する日本人に敬意を表する」

「日本が震災の中で見せた落ち着きに、心から尊敬します。被災者の方の生活が、1日も早く安定しますように」(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携