韓国国会議長 大統領選挙日に憲法改正国民投票を実施するよう提案 04-07 05:39
日刊香港ポストTOPICS 04-07 05:38
「魔物」麻生久美子&塩野瑛久による“表”“裏”のメインビジュアル2種が解禁 04-07 05:38
「日本の製品を食べたい、使いたい」韓国籍で無職の65歳の男(いずれも自称)デパードで“煎茶や紅茶”3点5620円相当を万引『現行犯逮捕』インバウンド?1万7000円所持しパスポートはなし―北海道札幌市 04-07 05:21
「2024年大都市気象の質の高い発展評価報告書」が発表―中国 04-07 05:09
麻生久美子 約10年ぶり民放主演ドラマで〝妖艶〟「共演者、スタッフも男女問わずメロメロ」 04-07 05:09
トランプ〝関税〟で大混乱の中… イーロン・マスク氏から飛び出したホワイトハウス「決別宣言」 04-07 05:09
「政府と軍がコメを収奪」北朝鮮”飢餓の季節”の断末魔 04-07 04:48
「報復関税は行わない」「投資を拡大」台湾・頼清徳総統 トランプ大統領の相互関税に動画で声明 04-07 02:13
【台湾】米関税、成長主産業に大打撃[経済] 04-07 02:02
韓国国会議長 大統領選挙日に憲法改正国民投票を実施するよう提案 04-07 05:39
日刊香港ポストTOPICS 04-07 05:38
「魔物」麻生久美子&塩野瑛久による“表”“裏”のメインビジュアル2種が解禁 04-07 05:38
「日本の製品を食べたい、使いたい」韓国籍で無職の65歳の男(いずれも自称)デパードで“煎茶や紅茶”3点5620円相当を万引『現行犯逮捕』インバウンド?1万7000円所持しパスポートはなし―北海道札幌市 04-07 05:21
「2024年大都市気象の質の高い発展評価報告書」が発表―中国 04-07 05:09
麻生久美子 約10年ぶり民放主演ドラマで〝妖艶〟「共演者、スタッフも男女問わずメロメロ」 04-07 05:09
トランプ〝関税〟で大混乱の中… イーロン・マスク氏から飛び出したホワイトハウス「決別宣言」 04-07 05:09
「政府と軍がコメを収奪」北朝鮮”飢餓の季節”の断末魔 04-07 04:48
「報復関税は行わない」「投資を拡大」台湾・頼清徳総統 トランプ大統領の相互関税に動画で声明 04-07 02:13
【台湾】米関税、成長主産業に大打撃[経済] 04-07 02:02

日本でも人気“からあげ娘”グラドルのイリィ、「芸能界は地獄」の爆弾発言―中国

Record China    2014年2月13日(木) 22時10分

拡大

12日、日本進出した人気グラドルのイリィが北京市で、ネット配信ドラマの記者発表会に登場。「芸能界は地獄」と発言し驚かせた。

(1 / 2 枚)

2014年2月12日、日本進出した人気グラドルのイリィ(iLi/鄭佳甄)が北京市で、ネット配信ドラマの記者発表会に登場。「芸能界は地獄」と発言し驚かせた。中国新聞網が伝えた。

その他の写真

台湾では「鶏排妹(からあげ娘)」の愛称で知られる、大人気グラドルのイリィ。1993年生まれの21歳で、フライドチキンを売る店でアルバイトする姿が動画共有サイトで話題になり、2011年にグラドルとしてデビュー。翌年には日本進出し、写真集やDVDを発売している。

12日、北京市で行われたネット配信ドラマ「光環之后」の記者発表会に出席。同ドラマは台湾芸能界で女性タレントたちが激しく争う“闇”の部分にスポットを当てたもの。イリィが演じるのは、天使の顔に鬼の心を持つという新人美少女タレント。自分がのし上がるためならどんな手段も使う、という野心満々の女性だ。

中華圏の芸能界では、性の裏取引を示す“潜規則”(暗黙のルール)の存在が、たびたび話題になる。「光環之后」にも登場する“潜規則”だが、顔に似合わず辛口発言で知られるイリィは、「私は幸いにも経験がないし、強要されたこともない。簡単に従う女性タレントの気持ちが分からない」とバッサリ。さらに、ドラマで描かれたようなアイドルたちの足の引っ張り合いは、「確かにある」と断言していた。

デビュー直後からいきなりブレークしたシンデレラガールだが、芸能界について「地獄」と発言し、取材陣を驚かせた。「タレント志望の人は、甘い夢を抱かないほうがいい。芸能界はほんとに地獄」と語り、「もし時間が戻ったら再び芸能界を選ぶ?」の質問には「絶対にイヤ」と答えている。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携