「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01

韓国人はやっぱりレクサスが好き?輸入車サービス部門評価で「1位」奪還

Record China    2020年7月13日(月) 11時20分

拡大

13日、韓国メディア・韓国経済は「輸入車のサービス部門評価で、日本製品不買運動の影響により6位に下落していたレクサスが1位を奪還した」と報じた。写真は韓国。

2020年7月13日、韓国メディア・韓国経済は「輸入車のサービス部門評価で、日本製品不買運動の影響により6位に下落していたレクサスが1位を奪還した」と報じた。

記事によると、12日に発表された「2020上半期、韓経輸入車サービス指数(KICSI)評価」で、レクサスは75.9点(100点満点中)を獲得して1位となった。今回の調査には、輸入車所有者1200人を対象にした設問、保険会社の損害率、修理期間、苦情・相談件数などが反映された。また、累積登録台数が2万台以上の17のブランドが対象となっている。

レクサスは2015年と16年の下半期、17年の上・下半期にも1位を獲得していたが、昨年下半期に行われた前回の調査では、日本製品不買運動の影響により6位に下落していた。今回の結果については「日韓対立により日本製品不買運動が続いているにもかかわらず、アフターサービスへの投資でブランド価値を維持し、消費者からの信頼を守った」と分析されているという。

2位以下にはポルシェ(74.9点)、ボルボ(73.7点)、メルセデス・ベンツ(72.7点)、トヨタ(72.2点)が続いた。

これに韓国のネットユーザーからは「レクサスの車両品質とアフターサービスの良さは本当に分かってあげてほしいし、見習うべきだ。韓国車とは違い過ぎる。ここが対等なレベルにならないと克日なんて無理」「国はともかく、レクサスは良い車だ」「レクサスを買って5年目だけど、まだ一度も修理に出していない」「できれば日本車に乗りたくないけど、高級ブランド、乗り心地、ハイブリッド技術、燃費、サービスの質などを考慮すると代替品が見つからない」「レクサスに乗るのは反日じゃなくて、賢明な消費者が消費する権利のうちの一つ」「日本車が素晴らしいたった一つの理由が故障しないこと」など、レクサスや日本車への称賛の声が続々と寄せられている。

一方で「販売台数が少ないから相対的に定性評価が高いのでは?」と指摘する声や、「庶民はユニクロ不買を頑張っているのに、富裕層はレクサスを買っているなんて」と不満げな声、「それでも私はやっぱり日本製品不買運動を続ける」と宣言する声なども見られた。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携